MENU
2023.01.27
無痛分娩施設

京都で無痛分娩ができる病院・クリニック一覧と特徴まとめ

京都府京都市で無痛分娩ができる施設の一覧と特徴をまとめました。京都市で無痛分娩施設を探す時にご活用ください。

京都府京都市で無痛分娩ができる病院・クリニック・診療所の一覧

厚生労働省が発表している「厚生労働省のウェブサイトに掲載を希望した無痛分娩取扱施設の一覧(京都府)」参照に、兵庫県神戸市の無痛分娩施設一覧を記載しました。

※病院の診察実績は(2017年1月1日~2017年12月31日までの間のデータです)

施設名郵便番号住所電話番号医師の人数うち常勤医師数全分娩件数左記のうち帝王切開件数経腟分娩のうち無痛分娩件数
三菱京都病院〒615-
8087
京都府京都市西京区桂御所町1075-381-21115552215611
足立病院〒604-
0832
京都府京都市中京区間之町通押小路上る鍵屋
町481
075-221-743115131652521104
医療法人 仁愛会 川村産婦人科〒606-
0864
京都府京都市左京区下鴨高木町40075-781-0029113814217
医療法人社団糺森翠泉会 森産婦人科医院〒606-
0807
京都府京都市左京区下鴨泉川町62075-781-7700212721673
島岡医院〒601-
8469
京都府京都市南区唐橋平垣町68075-661-0740211327852
醍醐渡辺クリニック〒601-
1375
京都府京都市伏見区醍醐高畑町30-15075-571-022654576146130

出典:「厚生労働省のウェブサイトに掲載を希望した無痛分娩取扱施設の一覧(京都府)

各病院のホームページに掲載されている情報をまとめました

京都市で無痛分娩ができる病院・クリニック・診療所の一覧(出典:厚生労働省のウェブサイトに掲載を希望した無痛分娩取扱施設の一覧(京都府))に掲載されている病院・クリニック、それぞれのホームページから無痛分娩に関する情報を「無痛分娩PRESS」が抽出してまとめました。まとめた情報は下記からご覧いただけます。

※あくまで各施設のホームページに掲載されている情報を掲載しておりますので「厚生労働省のウェブサイトに掲載を希望した無痛分娩取扱施設の一覧(京都府)」とは情報が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

無痛分娩可能な病院を判断する際に参考となる情報

「無痛分娩PRESS」内に、医師監修のもと安心して無痛分娩をうけることができる医院を選ぶ際のチェックポイントを記載しています。

無痛分娩施設の正しい見つけ方

京都市の施設で無痛分娩をされた方の体験談

現在、京都府京都市で無痛分娩された方の体験談はありません。

三菱京都病院

※Google ストリートビューより

公式ホームページ:https://mitsubishi-hp.jp/index.html

住所:〒615-8087 京都市西京区桂御所町1番地

【電車】
■阪急電車/京都線「桂」駅を北へ・・・徒歩15分

【バス】
■京阪京都交通バス/27-21系統「上桂前田町」下車・・・徒歩3分
■市バス/73系統「上桂前田町」下車・・・徒歩3分
■市バス/70系統「上桂東ノ口」下車・・・徒歩5分
■市バス/69系統「上桂西居町」下車・・・徒歩10分

電話番号(受付予約専門ダイヤル):075-381-7811

診療科目:
総合内科、消化器内科、腫瘍内科、緩和ケア内科、腎臓内科、神経内科、糖尿病内科、呼吸器・アレルギー科、呼吸器外科、心臓内科、心臓血管外科、小児科、新生児科、消化器外科、乳腺外科、泌尿器科、整形外科、産婦人科、眼科、皮膚科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、リハビリテーション科

診療時間:月〜金/9:00〜12:00、13:00〜17:00

休診日:土曜日/日曜日/祝日(一部除く)

駐車場:有り(144台)

JALA
無痛分娩関係学会・団体連絡協議会
麻酔科医数産科医数無痛分娩可能日時無痛分娩費用
登録なし記載なし7名
(産婦人科>施設案内より)
記載なし初産婦(7日入院の場合):47.1万円~
経産婦(6日入院の場合):44.3万円~
※普通分娩は初産婦(7日入院の場合):42.1万円~
※2023年1月時点の情報です

2021年の無痛分娩率2021年の全分娩取扱数2021年の無痛分娩件数累計無痛分娩実績
記載なし記載なし記載なし記載なし
※2023年1月時点の情報です

※無痛分娩率はHP上に掲載されている全分娩取扱数(帝王切開含む)と和痛分娩数から算出した数値になります。

■ホームページから抽出したポイント

・1946年10月に三菱重工(自動車)の福利厚生施設として設立された企業立病院
・総合病院
・産婦人科・小児科をふくむ、診療科19科と特殊外来が20科あり、お母さんと赤ちゃんを総合的にサポートする体制
・和痛分娩対応
・里帰り出産可能
・臨床遺伝専門医がおり、遺伝相談外来を実施
・NICU(新生児集中治療室)有り
・『陣痛室・分娩室・回復室』が一体となったLDR(陣痛分娩室)で陣痛から出産、回復までひとつの部屋で過ごすことが可能
・TOLAC(前回の出産時に帝王切開をしたことのある方が、次の出産で経膣分娩を試みること)可能
・赤ちゃん(新生児)を専門に担当する医師が有り
・管理栄養士が考えた、出産後のお母さんに最適でおいしい食事をご提供
・出産後の方には、他の患者さまとは違うお食事内容をご提供(ご家庭でもつくれるようレシピ付き)
・お祝い膳有り
・マザークラス(出産前編)有り【わくわくマタニティ教室/ごくごくおっぱい教室/らくらくお産教室/すくすく子育て教室】
・出産後のサポート有り【助産師外来/新生児相談(集団指導)/母乳外来(個別指導)/2週間・1か月健診】
・出産育児一時金の直接支払制度をご利用可能
・産科補償制度に加入
・コインランドリー(プリペイドカード式)有り
・赤ちゃんのご誕生記念にMEMORIAL ALBUMプレゼント【赤ちゃんの足型スタンプページ/写真ページ】
・産後のお子さまに(オリジナル刺繍入り♪)今治ガーゼタオルおくるみプレゼント
・周産期部門でinstagramを運用

■ホームページ内の無痛分娩情報

記載なし

足立病院

※Google ストリートビューより

公式ホームページ:https://www.adachi-hospital.com/

住所:〒604-0837 京都市中京区間之町通り(東洞院)二条下ル

【電車】
■京都市営地下鉄「烏丸御池」駅下車・・・1番出口を出て2筋目を左折(徒歩2分)

【車】
東洞院通りを南下

電話番号:075-221-7431

診療科目:産科/婦人科/生殖内分泌医療センター/小児科/乳腺外科(乳がん検診センター)/麻酔科/遺伝診療部

診療時間(産婦人科[2020年8月1日〜]):9:00〜12:30、13:30〜15:00、17:00〜19:00
※平日の休診日は来院前にお問い合わせください。
※年末年始・お盆の休診日については年度によって変わりますので、来院前にお問い合わせください。
※急患の場合は上記の限りではありません。
※女医をご希望の方はお気軽にお問い合せください。
※臨時変更の場合がありますので、来院前に電話にてご確認ください。
※午前診の受付時間は15時まで、夜診は19時までになります。
※土曜日のみ、受付時間は12時までとなります。

休診日:日曜・祝祭日

駐車場:有り(24台)

JALA
無痛分娩関係学会・団体連絡協議会
麻酔科医数産科医数無痛分娩可能日時無痛分娩費用
登録有り常勤:4名
非常勤:4名
(硬膜外無痛分娩施設情報公開についてより)
常勤:15名
非常勤:5名
(硬膜外無痛分娩施設情報公開についてより)
24時間記載なし
※2023年1月時点の情報です

2021年の無痛分娩率2021年の全分娩取扱数2021年の無痛分娩件数累計無痛分娩実績
31.8%1,699件541件記載なし
※2023年1月時点の情報です

※無痛分娩率はHP上に掲載されている全分娩取扱数(帝王切開含む)と和痛分娩数から算出した数値になります。

■ホームページから抽出したポイント

・1902年(明治35年)に創設。100年以上の歴史と実績。
・現在の院長は6代目
・さまざまな子育て支援関連施設を運営【足立病院病児保育園“こだち”/マミーズスクエア/あだちほいくえん/御所の杜ほいくえん】
・日本国内での分娩数・・・12位 ※情報出典:医療介護情報局
・京都府内での分娩数・・・1位 ※情報出典:医療介護情報局

・麻酔科医による無痛分娩実績数・・・2021年541件
・無痛分娩は24時間・麻酔科専門医が担当
・原則、自然な陣痛を待っての無痛分娩。希望により計画無痛分娩も可。
・通常の分娩室の他に「和室分娩室」有り
・フリースタイル分娩可
・4D超音波外来は全て女性の技師が担当
・遺伝診療・遺伝カウンセリングも実施
・バースプラン作成可能
・立ち会い出産を奨励
・基本的に母子同室。疲れた際はベビールームでお預かり
・里帰り出産可能
・カンガルーケア(早期母子接触)可能
・お子様の一時預かり可能
・小さいお子様とご一緒のお母様でも、安心して診察が受けられるようプレイルームを設置
・お産の教室(母親教室)を各種開催【おなかの赤ちゃんと仲良くなるコツ/お産のコツ/授乳のコツ】
・助産師外来、母乳外来有り
・インスタグラムアカウント有り

■ホームページ内の無痛分娩情報

【産科 無痛分娩】

https://www.adachi-hospital.com/birth/painless/

【硬膜外無痛分娩施設情報公開について】

https://www.adachi-hospital.com/wp-content/themes/adachi-hospital/pdf/birth/painless/jala.pdf

医療法人 仁愛会 川村産婦人科

※Google ストリートビューより

公式ホームページ:https://www.kawamura-lc.net/

住所:京都市左京区下鴨高木町40

■市バス204・206系統または京都バス/「高木町」下車・・・生協から東へ徒歩1分

電話番号:075-781-0029

診療科目:産科/婦人科

診療時間:■月〜金/9:00〜12:00、17:30〜20:00 ■土/9:00〜12:00

休診日:土曜午後/日曜/祝日

駐車場:有り(20台)

JALA
無痛分娩関係学会・団体連絡協議会
麻酔科医数産科医数無痛分娩可能日時無痛分娩費用
登録なし記載なし記載なし記載なし記載なし
※2023年1月時点の情報です

2021年の無痛分娩率2021年の全分娩取扱数2021年の無痛分娩件数累計無痛分娩実績
記載なし記載なし記載なし記載なし
※2023年1月時点の情報です

※無痛分娩率はHP上に掲載されている全分娩取扱数(帝王切開含む)と和痛分娩数から算出した数値になります。

■ホームページから抽出したポイント

・1953年開設。70年以上の歴史と実績。
・里帰り出産可能
・WEB予約可能
・産後ケアセンター有り
・バースプラン作成可能
・あくまで自然分娩が基本
・原則として陣痛促進剤の使用はなし、会陰切開も可能な限りなし
・母乳育児を推奨
・母児同室が基本。夜間などはナースセンターでお預かり可能
・入院中の家族の宿泊が可能
・助産婦による一対一の母乳指導有り
・入院中、小児科医による新生児検診有り
・助産師による母親教室を実施【マタニティなんでも相談(前記)/分娩時のリラックス法や心構え(後期)】
・院内全室Wi-Fi完備
・LDR有り
・屋上テラス有り
・食事は和・洋・中華、イタリアンをあえて折衷にして家庭的に仕上げたメニューを提供
・お祝いディナー有り
・施設内に喫茶ラウンジ有り
・リラクゼーションルーム、スタジオ有り
・4D超音波診断有り
・産後ケア入院やデイケアご利用可能
・京都市スマイルママホッと事業との連携も実施
・母乳育児相談(痛くない乳房ケアを実施)、退院後のフォローも万全
・小児科医による育児相談を実施
・産褥ストレッチの指導有り
・希望者には男女産み分け法を指導(SS研究会所属)
・産前産後のケア充実【母親教室/パパママ教室/母乳ケア/産後ケア/マタニティ・ストレッチ/ベビーマッサージ教室】
・臍帯血保存可能
・3人目以上ををご出産される方には入院費のうちの分娩料を半額に。※これまで他院でご出産された方も対象
・Newborn Photoサービス有り
・インスタグラムのアカウント有り

■ホームページ内の無痛分娩情報

記載なし

医療法人社団 糺森翠泉会 森産婦人科医院

※Google ストリートビューより

公式ホームページ:https://www.moriobgy.com/

住所:〒606-0807 京都市左京区下鴨泉川町62番地

【バス】
■京阪「出町柳」駅より・・・徒歩約7分
■京都市バス「新葵橋」バス停より東へ・・・徒歩約3分
■京都市バス「出町柳駅前」バス停より・・・徒歩約8分
■京都バス「御蔭橋」バス停より西へ・・・徒歩約3分

電話番号:075-781-7700

診療科目:産婦人科

診療時間:■月・火・木/9:00〜12:30、17:30〜19:30 ■水/9:00〜12:30、13:00〜15:00 ■土/9:00〜12:30

休診日:水曜/土曜

駐車場:有り 医院隣接駐車場完備(10台)

JALA
無痛分娩関係学会・団体連絡協議会
麻酔科医数産科医数無痛分娩可能日時無痛分娩費用
登録なし記載なし記載なし記載なし記載なし
※2023年1月時点の情報です

2021年の無痛分娩率2021年の全分娩取扱数2021年の無痛分娩件数累計無痛分娩実績
記載なし記載なし記載なし記載なし
※2023年1月時点の情報です

※無痛分娩率はHP上に掲載されている全分娩取扱数(帝王切開含む)と和痛分娩数から算出した数値になります。

■ホームページから抽出したポイント

・1963年に開業。50年以上の歴史と実績
・院長が「令和元年度産科医療功労者 厚生労働大臣表彰」を受章

・里帰り出産可能
・各種教室を開催【マザークラス/母親教室/ラマーズ教室/なんでも相談コーナー/出産後1年後お誕生日会/マタニティヨガ/アロマテラピーマッサージ/ふれあいベビーマッサージクラス/助産師の出張産後ケアサービス】
・インスタグラムアカウント有り

■ホームページ内の無痛分娩情報

記載なし

島岡医院

※Google ストリートビューより

公式ホームページ:https://www.shimaoka-ob-gy.minami.kyoto.jp/

住所:〒601-8469 京都市南区唐橋平垣町68

【徒歩】
■JR「西大路」駅から・・・徒歩5分
■「京都」駅から・・・10分

電話番号:075-661-0746

診療科目:産科/婦人科/小児科

診療時間:■月・火・木・金/9:30 ~12:30、17:00〜19:00 ■土/9:30 ~12:30

休診日:土曜午後/水曜/日曜/祝日

駐車場:有り
※駐車場は、病院前にございます。満車の場合は、ご負担をおかけし申し訳ございませんが、近隣の有料コインパーキングをご利用いただきますようお願い申し上げます。

JALA
無痛分娩関係学会・団体連絡協議会
麻酔科医数産科医数無痛分娩可能日時無痛分娩費用
登録有り記載なし常勤:1名
非常勤:1名
記載なし0円
※2023年1月時点の情報です

2022年の無痛分娩率2022年の全分娩取扱数2022年の無痛分娩件数累計無痛分娩実績
36.2%34件94件119件
(2020-2022)
※2023年1月時点の情報です

※無痛分娩率はHP上に掲載されている全分娩取扱数(帝王切開含む)と和痛分娩数から算出した数値になります。

■ホームページから抽出したポイント

・無痛分娩(硬膜外鎮痛分娩)をお選びいただいても自然分娩と費用は同じ
・主治医は2つのEBM(Evidence Based Medicine 研究・根拠に基づく医療、Experience Based Medicine 経験にもとづく医療)を心がける、産科周産期医療専門の院長
・多方面の指導者(産科周産期医、新生児・小児科医、小児皮膚科医、大脳生理学者、霊長類学者、人類学者など)との親交と長い経験から学んだことをお伝えしようと教室や子育て講演会(Child Birth Class、子育て講演会)を開催
・早産予防と治療の枠をご用意
・3D・4D超音波診断装置有り
・胎児監視装置によって赤ちゃんの心拍数の変化を診る検査「ノンストレステスト(NST)」を実施
・出産後約2時間のバースカンガルーケア(早期母子接触)を実施
・入院はすべて個室・母子同室
・すべてのお部屋でWi-Fiがご利用可能
・母子同室を実施
・母乳、人工乳、混合栄養ご希望の授乳方法を選択可能
・里帰り出産可能
・京都の伝統的な食文化を大切にしながら、食べておいしく、目には美しく、心が満たされるお食事を提供
・SHIMAOKA’s DININGで心込めて料理されたお食事をシェフ自らお一人ずつのお部屋に、最適の状態でお届け
・ご入院中の支援・実習と検査【おっぱい支援/新生児のスキンケア/さい帯血献血/自動聴性脳幹反応検査(AABR)による聴力検査/赤ちゃんドック】
・新生児の健診【産後2週間健診/産後1ヵ月健診】
・乳幼児の健診と診察と子育て相談【橋本武夫先生の乳幼児健診/木下洋先生の小児科診察】
・産後ケア・子育て支援プログラム【おっぱい村/チャトラ・キッズ/乳幼児の予防接種】
・産科医療補償制度
・出産育児一時金の直接支払制度
・無料アプリ「mamanico」によるエコー動画の受け取りサービスを提供

■ホームページ内の無痛分娩情報

【ご出産】

https://www.shimaoka-ob-gy.minami.kyoto.jp/obstetrics/content2/

【当院の無痛分娩に関する説明文書】

https://www.shimaoka-ob-gy.minami.kyoto.jp/wp2019/wp-content/themes/shimaoka/pdf/masui_flow.pdf

【当院の無痛分娩の標準的な方法】

https://www.shimaoka-ob-gy.minami.kyoto.jp/wp2019/wp-content/themes/shimaoka/pdf/mutu_method.pdf

【医療データ】

https://www.shimaoka-ob-gy.minami.kyoto.jp/data/

醍醐渡辺クリニック

※Google ストリートビューより

公式ホームページ:https://www.d-w-c.jp/

産科ホームページ:https://hospital.d-w-c.jp/

住所:〒601-1375 京都市伏見区醍醐高畑町30-15

【電車】
地下鉄東西線「醍醐」駅下車 1番出口を出て南へ・・・徒歩1分

【バス】
「醍醐バスターミナル」より南へ・・・徒歩3分

電話番号:075-571-0226

診療科目:産科/婦人科

診療時間:■月・水・金/9:00~13:00、17:00~19:30
※日・祝日の診療時間は、午前 9:15〜11:30 不妊外来のみとなります。(完全予約)

休診日:祝日/日曜午後/火曜午後/木曜午後/土曜午後

駐車場:有り (31台)

JALA
無痛分娩関係学会・団体連絡協議会
麻酔科医数産科医数無痛分娩可能日時無痛分娩費用
登録有り0名常勤:6名
非常勤:2名
記載なし自然分娩費用+7~8万円
※2023年1月時点の情報です

2021年の無痛分娩率2021年の全分娩取扱数2021年の無痛分娩件数累計無痛分娩実績
22.9%658件
(無痛分娩施設情報より)
151件
(無痛分娩施設情報より)
記載なし
※2023年1月時点の情報です

※無痛分娩率はHP上に掲載されている全分娩取扱数(帝王切開含む)と和痛分娩数から算出した数値になります。

■ホームページから抽出したポイント

・1971年(昭和46年)開院
・日本生殖医学界 生殖医療専門医 認定研修施設
・京都市のスマイルママ・ホッと事業の委託医療機関
・産科では1998年(平成10年)から「無痛分娩」を実施
・救急時に対応して夜間でもベテランの産婦人科医が2名(場合によっては3名)すぐ駆けつけることができる体制
・毎回の健診で超音波検査を行い赤ちゃんの状態を確認
・妊娠28週からは赤ちゃんの推定体重と羊水量を計測し、必要に応じて「へその緒」の血流を超音波で調べ胎盤の働きを評価

・妊娠32週の早期からすべての妊婦さんに「ノンストレステスト(NST)」を実施
・母児同室を推奨して、母乳育児支援を実施
・バースプラン作成可能
・里帰り出産可能
・健康と母乳の事を考え1日をトータルしてバランスの良い食事を提供
・産後のケア【1か月健診/母乳マッサージ】
・各種オンライン母親教室を開催【母親教室前期の動画はこちら(妊娠18週まで)母親教室後期の動画はこちら(妊娠28週以降)無痛分娩教室の動画はこちら(妊娠28週以降)食事と栄養の動画はこちら(妊娠初期の方から)イクメンパパフェス動画はこちら(父親教室・イクメンを目指す方)妊婦さんのためのお金の基礎講座(妊娠中から子どもさんが小さい方まで)
・教室プライベートプログラム有り【前期母親教室/後期母親教室/無痛分娩説明会/イクメンパパフェス(パパママ教室)/マタニティヨガ/妊婦さんのためのお金と栄養の教室/骨盤ケアと栄養の教室/栄養のお話と茶話会/4Dエコー/ボディケア(妊婦さん)/小児科1カ月健診/母乳外来/ベビーマッサージ/産後ママのエクササイズ教室/ボディケア(ママ)/骨盤矯正(整体)】
・出産を終えられたお母さんへ当院より記念品を贈呈
・お母さんたちへのお祝いとしてディナーをご準備
・出産育児一時金直接支払制度
・産科医療補償制度
・各種クレジットカード利用可

■ホームページ内の無痛分娩情報

【無痛分娩について】

https://hospital.d-w-c.jp/painless_delivery/

【無痛分娩施設情報】

https://hospital.d-w-c.jp/painless_delivery/img/pdf_mutsubunben.pdf?20221026

【無痛分娩教室の動画はこちら(妊娠28週以降)】

https://www.youtube.com/watch?v=Sy5nzK3Mies

RECOMMEND
おすすめ記事