MENU
2024.01.24
まとめ記事

無痛分娩 自己負担費用の平均は?

無痛分娩に興味があるけど、いくら費用がかかるのか相場がわからない。こうした声にお答えするため、これまでインタビューにご協力いただいた体験者の方々の自己負担額から平均費用を算出しました。

無痛分娩のネックとなる費用

※image photo

「無痛分娩で出産したい」と考えた時、多くの人の中でハードルとなってくるのが費用です。無痛分娩の費用は地域や病院によっても様々。リーズナブルな施設もあれば、高級で上質なサービスを提供するかわり高額な費用の施設もあります。そこで今回は、これまでインタビューにご協力いただいた体験者さんの話から「無痛分娩で実際にいくらかかったか?」という部分にフォーカスしてみました。また無痛分娩単体の費用なら病院のホームページに載っていることも多いため、本記事では実際にかかった持ち出し費用(自己負担額)を掲載しています。

注意事項

・自己負担額は無痛分娩費用だけでなく出産基本費用なども含まれた金額となります。

・例え同じ無痛分娩施設で出産しても、個室を選択したり、追加医療費などがかかると、実際にかかってくる費用は異なります。

・本記事に掲載されている費用等の情報に関しては、取材当時のものとなります。また、費用はご本人の記録や記憶を元にしたものです。

・海外で出産された方、無痛分娩をしたのが10年以上前の方などの情報は省いてまとめています。

全体の自己負担額(持ち出し費用)の平均額

これまでインタビューいただいた体験者さん30名から聞いた自己負担額を平均(自己負担額÷30人)で算出すると

26.05万円〜26.68万円

という金額になりました。

東京都の出産施設での自己負担額(持ち出し費用)の平均額

出産・無痛分娩にかかる費用は地域によっても異なります。インタビュー対象者が7名いる東京都だけで自己負担額を平均(自己負担額÷7人)で算出すると

29.57万円〜30.85万円

千葉県の出産施設での自己負担額(持ち出し費用)の平均額

出産・無痛分娩にかかる費用は地域によっても異なります。インタビュー対象者が3名いる千葉県だけで自己負担額を平均(自己負担額÷3人)で算出すると

12.66万円〜13万円

神奈川県の出産施設での自己負担額(持ち出し費用)の平均額

出産・無痛分娩にかかる費用は地域によっても異なります。インタビュー対象者が7名いる神奈川県だけで自己負担額を平均(自己負担額÷7人)で算出すると

26.14万円

福岡県の出産施設での自己負担額(持ち出し費用)の平均額

出産・無痛分娩にかかる費用は地域によっても異なります。インタビュー対象者が5名いる福岡県だけで自己負担額を平均(自己負担額÷5人)で算出すると

19.4万円〜21.2万円

それぞれの無痛分娩体験者の方からお聞きした費用。

01.35歳 看護師 費用を安くする為にした事/鎌ヶ谷バースクリニック

■名前/ Y.Sさん

■出産施設/鎌ヶ谷バースクリニック (千葉県)

■出産費用総額/50万円台-42万円(出産一時金)

東京都江戸川区にお住まいで出産費用を安くするために、江戸川区と隣接する千葉県の「鎌ヶ谷バースクリニック」で出産されたというY.Sさん。取材時、細かい費用までは資料が残っていないのでわからないとのことでしたが「トータルで50万円台だったことは覚えている」とのことでした。また、下記のようにコメントしていることから、自己負担額は10万円台以下であることがうかがい知れます。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Yさん:その方が絶対いいと思いますよ。子どもが生まれると国から42万円の出産一時金が出ます。それでも都内で無痛分娩をした方は持ち出しで50万円以上かかったというケースが多いみたいです。でも私は無痛分娩費用と出産一時金を差し引いて、数万円の持ち出しで済みましたから。子供は今1人だけなんですけれども、もしまた2人目を産むとなっても、また「鎌ヶ谷バースクリニック」に行くと思います。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

8万円〜9万円台

____________________________________________

02.横浜市 Sさんご夫妻 2人目を無痛分娩にした理由/ワキタ産婦人科

■name/Sさんご夫妻

■出産施設/藤が丘「ワキタ産婦人科」 (神奈川県)

■出産費用総額/50万円台-42万円(出産一時金)

神奈川県横浜市にお住まいのSさんご夫妻。こちらも請求書等の費用に関する資料は残っていないということで、記憶を元に費用をお答えいただいています。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:ちなみに無痛分娩の費用は大体どれぐらいでしたか?

妻:費用は自然分娩プラス9万円ぐらいだったと思います。横浜市はそもそもの出産費用が割と高めで、出産一時金と相殺して、持ち出しは15万円ぐらいだったかな。なかなか子どもが出てこなかったから、吸引かけたりもしたのでその分の費用もかかっています。吸引の分の費用は保険が降りたんですが、額面的には15万円の持ち出しという感じでした。ちなみに盛岡で1人目を産んだ時は、自然分娩だったので、出産一時金と相殺して、持ち出しが4万円ぐらいだったと思います。やっぱり地域差によっても料金が変わりますね。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

15万円台

____________________________________________

03.千葉県Kさん「痛みゼロ≠ダメージゼロ」/田中ウィメンズクリニック

■name/Kさん夫妻

■出産施設/自由が丘「田中ウィメンズクリニック」 (東京都) ※2020年に閉院

■出産費用総額/100万円台-42万円(出産一時金)

出産当時は東京都にお住まいだったKさんご夫妻。現在は閉院してしまった自由が丘の「田中ウィメンズクリニック」で無痛分娩をされたそうです。この病院は日本の無痛分娩の先駆者的な先生が営んでいた病院で、自由が丘という場所柄もあり費用がかなり高かったそうです。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夫:ボクは基本的に「妻が良いと思うならOK」というスタンスだったので、デメリットに感じたことはほとんどないです。でも、やっぱりコストは高かったですね。単純に自然分娩の倍ぐらい費用がかかりましたね。

妻:いや、それは病院がそういう料金のところだったからだよ。一般的には自然分娩の費用にプラス10万円ぐらいのイメージですよね。でも病院によって、麻酔科医が常にいる体制じゃなかったり、破水しちゃったら無痛分娩はできず、自然分娩で生まなきゃいけないだとかもあるし。施設やサービスレベルで料金は変わってきますよね。

夫:なるほど。そういうことなのね。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

58万円以上(推定)

____________________________________________

04.モデル・女優Oさん無痛分娩体験談/順天堂大学医学部附属順天堂医院

■name/Oさん

■出産施設/順天堂大学医学部附属順天堂医院 (東京都)

■出産費用総額/100万円台-42万円(出産一時金)=58万円程度

モデル・女優として活躍するOさん。出産で万が一のことが起きても、万全の体制が整っている「順天堂大学医学部附属順天堂医院」で無痛分娩をされました。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:そこから無痛分娩ができる病院など、色々と調べたと思うのですが、実際に無痛分娩はいくらぐらいかかりましたか?

Oさん:高かったですよ。結果100万円は超えてますね。

interviewer:無痛分娩ができる病院は、どのように選んだのですか?

Oさん:まず、私が自宅から行ける範囲で病院を探していて、3つぐらいリストにあげたんです。どの病院も、費用感はそんなに変わらなかったですね。諸経費等が入っていない金額でも、80万円は絶対超えるといった印象でした。どの病院もそこまで大きく費用が変わらないなら、万が一のことが起きても、万全の体制が整っている大学病院にしようと考え「順天堂大学医学部附属順天堂医院」を選びました。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

58万円程度

____________________________________________

05.助産師・千葉県Mさんの無痛分娩体験談/鎌ヶ谷バースクリニック

■name/Mさん

■出産施設/鎌ヶ谷バースクリニック (千葉県)

■出産費用総額/出産基本費用+約15万円(無痛費用10万円+個室料金)-42万円(出産一時金)

ご自身が助産師であるMさんは2人のお子さんを無痛分娩で出産されています。里帰り出産を考えていた所、実家の近くに新しく開院したのが「鎌ヶ谷バースクリニック」だったそうです。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:出産してから感じたデメリットはあるんでしょうか?

Mさん:自分の体験で言えば、麻酔による副作用もなく、出産の時間もかからなかったので、デメリットは感じていません。助産師目線で、いろいろな妊婦さんを見ていると、ひとつはやはり金銭的な部分ですね。

interviewer:費用が自然分娩よりもかかりますよね。

Mさん:それで諦める方もいるんですよ。本当は無痛分娩にしたいんだけど、10万円前後プラスでかかるので、旦那さんや親から「お金をかけてまで」って言われることもあるそうです。無痛分娩がある程度お金がかかるというのは、妊婦さんからしたらひとつのデメリットなのかなと思います。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

10万円前後

____________________________________________

06.大田区Mさん 38歳の高齢出産で無痛分娩を決意/昭和大学病院

■name/Mさん

■出産施設/昭和大学病院 (東京都)

■出産費用総額/90万円台(出産基本費用約65万円+無痛分娩費用約15万円+個室料金約10万円)-42万円(出産一時金)

「昭和大学病院」での無痛分娩を選んだMさん。お住まいの周辺ではクリニックよりも大学病院で出産する方が、費用が安かったそうです。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:人気の病院だと、妊婦さんが集中しちゃうこともありますよね。

Mさん:だから「このあたりで無痛分娩できるところ」って絞って調べました。個人病院で無痛分娩を選ぶと100万円ぐらいかかるので、昭和大学病院にしたのですが、結局90万円くらいかかっちゃいましたね。

 interviewer:高額ですね……。

 Mさん:基本の経腟分娩は約65万円で、無痛分娩は+15万円でした。また、私は個室を希望したので、個室代が上乗せされ、そのぐらいかかりました。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

48万円

____________________________________________

07.東京都三鷹市Fさん 難産を経験し、2人目は無痛分娩に/久我山病院

■name/Fさん

■出産施設/久我山病院 (東京都)

■出産費用総額/60万円台(出産基本費用約53万円+無痛分娩費用約12万円)-42万円(出産一時金)

1人目が難産だったことから2人目を無痛分娩で生むことに決めたというFさん。「久我山病院」は周辺エリアの病院と比べても無痛分娩費用がリーズナブルだったそうです。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:デメリットは?

Fさん:デメリットは金銭的なところです。他の病院に比べたら安いとはいえ、それでも12万円の出費は高いですよね。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

18万円〜27万円

____________________________________________

08.東京都杉並区Oさん【前編】|コロナ禍1人でのお産/桜町病院

東京都杉並区Oさん【後編】 麻酔が切れた後に発熱と失神/桜町病院

■name/Oさんご夫妻

■出産施設/社会福祉法人聖ヨハネ会 桜町病院 (東京都)

■出産費用総額/約70万円(出産基本費用約52万円+無痛分娩費用約8万円+追加医療費約10万円)-42万円(出産一時金)=28万円

コロナ禍で立ち会いできないということもあり無痛分娩を選んだOさん。出産直後に発熱・失神してしまい、その追加医療費として約10万円ほど費用が上乗せになってしまったそうです。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:実際の費用はいくらかかりましたか?

妻:約70万円です。

interviewer:内訳を教えていただけますか?

妻:出産基本費用が52万円と、無痛分娩費用が8万円です。私はお産の後に体調を崩して検査などで更に10万円かかったので合計で70万円です。

interviewer:ということは通常の無痛分娩だけだと60万円ということですね。費用についてはどう感じますか?

妻:都内の他の病院と比べると安いと思います。「自然分娩+8万円で痛くないなら払う!」って思いました(笑)。+20万円と言われていたらちょっと悩んだと思います。

interviewer:8万円で痛みを軽減できるなら安いと感じたんですね。

妻:はい、そうです。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

28万円

※追加医療費約10万円込み

____________________________________________

09.名古屋から福岡に里帰り さにべじさんの無痛分娩体験談 /井槌病院

■name/さにべじさん

■出産施設/井槌病院 (福岡県)

■出産費用総額/60万円台(出産基本費用 約40万円台+無痛分娩費用 約10万円台 +追加処置費用・個室代 約10万円台)-42万円(出産一時金)

里帰り出産で福岡の「井槌病院」で出産されたさにべじさん。24時間無痛分娩に対応してくれる大人気病院にもかかわらず費用は周りの病院よりもリーズナブルだったそうです。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:ちなみに無痛分娩費用はいくらぐらいでしたか?

さにべじさん:自然分娩費用+10万円でした。

interviewer:すごい良心的な金額ですね。

さにべじさん:そうなんです!それもあって絶対にこの病院で産みたいなと思っていました。24時間無痛分娩に対応してくれるというのも魅力でした。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

18〜27万円

____________________________________________

10.東京都稲城市Uさん 3人目で初の無痛分娩/ベリエの丘クリニック

■name/Uさん

■出産施設/ベリエの丘クリニック (東京都)

■出産費用総額/約70万円(出産基本費用約65万円+無痛分娩費用約5万円)-42万円(出産一時金)

3人目のご出産で初めて無痛分娩をされたというUさん。出産された「ベリエの丘クリニック」は無痛分娩費用単独だと5万円というすごくリーズナブルな病院です。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:そうだったんですか。「ベリエの丘クリニック」の無痛分娩費用はおいくらですか?

Uさん:5万円です。

interviewer:相場と比べてずいぶん安いですね。

Uさん:そうですね、近隣の施設と比べてもとても安かったです。ただ、これから3人の子どもを育てていくことを考えて「5万円をいま無痛分娩に使うべきか」とすごく悩んだ末に無痛分娩はやめることにしたんです。「3人目でいまさら無痛分娩にするのもなぁ」という気持ちもありました。 

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

約28万円

____________________________________________

11.東京在住、里帰りでもなく埼玉県で出産。Tさんの無痛分娩/恵愛病院

■name/Tさん

■出産施設/医療法人 恵愛会 恵愛病院 (埼玉県)

■無痛分娩費用/約73万円(出産基本費用63万円+無痛分娩費用10万円)-42万円(出産一時金)

Tさんは東京都在住でありながら埼玉県の「医療法人 恵愛会 恵愛病院」での無痛分娩を選択されました。夫のサポートによる徹底的なリサーチによるもので、費用だけでなく、無痛分娩の内容やサービスなどを総合的に判断した結果だそうです。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:無痛分娩費用の10万円についてはどのように感じますか?

Tさん:私は安いと感じましたね。 

interviewer:無痛分娩に対して金額面のハードルはなかったということですね。

Tさん:我が家ではお産は人生でそう何度もあることではないだろうという考えもあり、高いとは思いませんでした。特に夫は「お産に対する出費については、必要であれば一番高いプランでも良い」という感じ。ただ、あくまで赤ちゃんが生まれてくることに直接関わる部分の出費についての値段はあまり気にしなかったということで、とにかく高くて一番豪華なお部屋を選ぶといったことではありません。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

約31万円

____________________________________________

12.東京都Tさん【前編】 健康上の理由で無痛分娩に/海老名総合病院

■name/Tさん

■出産施設/海老名総合病院 マタニティセンター (神奈川県)

■無痛分娩費用/70万円台(出産基本費用約55万円+無痛分娩費用約15万円)-42万円(出産一時金)=約28万円台

自分から無痛分娩を選んだわけでなく、健康上の理由で無痛分娩を選ばざるを得なかったというTさん。無痛分娩のおかげで母子共に無事で出産できたとのことです。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Tさん:いえ、私は「痛みを軽減したりなくすために、ものすごくお金がかかるなら、自分は我慢しようかな」と思っていましたね。また「自分は仕事柄たまたま知っていただけで、無痛分娩はそこまで一般的なものではない」とも思っていたんですよ。

interviewer:ものすごくお金がかかると思ったんですね。当時は無痛分娩の費用について、いくらぐらいするイメージを持っていましたか?

Tさん:うちの会社の商品をご利用のお客様は、高所得者層の方が多いので、そういった方々が無痛分娩をするのかなと思っていました。だから費用もなんとなくそれだけで100~200万円ぐらいかかるのかなと。

interviewer:なるほど、いわゆるセレブ向けの出産スタイルだと思っていたんですね。だからとんでもなく高いイメージを持ってしまったと。

Tさん:そうなんです。だから当時は自然分娩で出産するつもりでした。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

約28万円台

____________________________________________

13.横浜市Oさん コロナに翻弄された無痛分娩/聖マリアクリニック本院

■name/Oさんご夫妻

■出産施設/聖マリアクリニック本院 (神奈川県)

■出産費用総額/70万円台(出産基本費用約60万円+無痛分娩費用・個室費用約15万円)-42万円(出産一時金)=28万円台

コロナで様々な計画や予定が狂わされてしまったというOさんご夫妻の3人目のお子さんのご出産。お住まいの横浜市から距離はあるけれど「送迎付き」「24時間無痛分娩可能」など無痛分娩の体制が充実した東戸塚の「横浜聖マリアクリニック」で無痛分娩されました。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:「横浜聖マリアクリニック」の良かったところを教えて下さい。

妻:「横浜聖マリアクリニック」は、事前に無痛分娩したいという予約さえしておけば、無痛分娩の費用は15万円です。そして、実際に出産の時に「麻酔を使わなくてもスルッと産めそうだ」と感じたらキャンセルも可能です。キャンセル料もかかりません。

interviewer:「横浜聖マリアクリニック」では、予約をしていない人は無痛分娩はできないのですか?

妻:できます。例えば自然分娩を希望していたけど、産む時にやっぱり辛くて無痛分娩に切り替えることも可能です。しかし、その場合は無痛分娩費用が20万円になってしまいます。

interviewer:ということは「横浜聖マリアクリニック」ではとりあえず無痛分娩の予約だけしておいた方がお得ということですよね。

夫:そうなんです。予約に関しては良いことしかないなと感じました。キャンセル料がかかるなら話は違いますけど、キャンセル料もかからないのでデメリットがない。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

約28万円台

____________________________________________

14.助産師・千葉県Lさん 最初は無痛分娩に抵抗がありました。

■name/Lさん

■出産施設/非公開

■出産費用総額/約120万円(出産基本費用105万円+無痛分娩費用15万円)-42万円(出産一時金)

助産師であり、ご自身が働かれていた病院で無痛分娩されたというLさん。病院名は非公開ですが、費用についても語ってくれています。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:費用はどれくらいかかりましたか?

Lさん:トータルで約120万でした。費用の内訳は、お部屋代が20万くらいで、無痛分娩の費用だけを見ると約15万です。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

約78万円

____________________________________________

15.東京都yukiii0214さんの無痛分娩/メディカルパーク湘南

■name/yukiii0214さん

■出産施設/メディカルパーク湘南 (神奈川県)

■出産費用総額/約68万円 (費用の内訳は記録が残っておらず不明)-42万円(出産一時金)=26万円

1人目の出産に37時間かかったことから2人目は無痛分娩にすることを決意したyukiii0214さん。24時間365日無痛分娩に対応している病院を徹底的にリサーチした上、実家から約40分程度の「メディカルパーク湘南」で出産されました。

自己負担額

約26万円

____________________________________________

16.福岡県 看護師いまゆさんの無痛分娩【前編】 反り腰でトラブル発生/井槌病院

■name/いまゆさん

■出産施設/井槌病院 (福岡県)

■出産費用総額/約67万円(無痛分娩費用:10万円+入院料・個室費用・その他:約57万円)-42万円(出産一時金)=約25万円

ご自身が看護師さんであるいまゆさん。働いている病院の医師や先輩ママさんたちの評判が高いことから「井槌病院」での無痛分娩を選ばれました。

自己負担額

約25万円

____________________________________________

17.福岡県Fさん「無痛分娩をもっと当たり前に」/東野産婦人科

■name/Fさん

■出産施設/東野産婦人科 (福岡県)

■出産費用総額/約75万円(出産基本費用:65万円 + 無痛分娩費用:10万円)-42万円(出産一時金)=約33万円

Fさんがご出産された「東野産婦人科」は、まるで高級ホテルのような豪華な空間・サービスと料亭やレストランのような洗練された食事が魅力。24時間いつでも無痛分娩可能と体制もしっかりと整った病院だったそうです。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:出産費用はおいくらでしたか?

Fさん基本分娩費用が65万円、無痛分娩費用が10万円でトータル約75万円でした。福岡県の産院の中では一番高いのではないかと思います。

interviewer:病室のお写真を見ると、都内の病院で同等のお部屋でしたらおそらく100万はかかると思います。リゾートホテルのようですね。普通に宿泊してみたいです!(笑)。

Fさん:すごいですよね。高級ホテル並みにいろんなサービスも充実していました。

interviewer:分娩費用について県内で一番高い費用の産院ということですが、選択する際に躊躇はありませんでしたか?

Fさん:そうですね。他と比べると費用は高いですが、無痛分娩ができることに加えて綺麗で食事が美味しいというのが魅力的だったので躊躇はありませんでした。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

約33万円

____________________________________________

18.岡山県 看護師Yさん 自然も無痛も和痛も経験/岡山愛育クリニック

■name/Yさん

■出産施設/岡山愛育クリニック (岡山)

■無痛分娩費用/約48万円(基本費用43万円+無痛分娩費用5万円)-42万円(出産一時金)=約6万円

1人目は自然分娩、2人目は無痛分娩、3人目は和痛分娩で出産されたというYさん。自宅から車で約20分の「岡山愛育クリニック」で無痛分娩をされています。無痛分娩費用が都心と比べて高額でなかったことも無痛分娩を選択しやすかった理由と語られています。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:無痛分娩の費用はいくらぐらいかかりましたか?

Yさん無痛分娩費用が5万円でした。

interviewer:5万円ですか!すごく良心的ですね。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

約6万円

____________________________________________

19.名古屋 Mさんの体験談 思い出に残る楽しいお産/岩田病院

■name/Mさん

■出産施設/岩田病院 (愛知県)

■無痛分娩費用/約54.5万円(基本費用44万円+新生児管理費用6万円+無痛分娩費用4.5万円)-42万円(出産一時金)=約12.5万円

1人目を里帰りして東京で自然分娩で出産し、2人目をお住まいのエリアの名古屋市にある「岩田病院」で無痛分娩で出産されたMさん。「自然分娩」「無痛分娩」どんなお産方法でも子供は可愛いと語られます。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:無痛分娩費用の45,000円についてはどう感じましたか?

Mさん:平均か、ちょっと安いぐらいなのではないかなと思っています。

interviewer:「無痛分娩PRESS」でインタビューさせていただいた中で、現時点では最安だと思います。

Mさん:そうなんですね!東京で探した時は無痛分娩費用が10万円くらいだったので、それと比べると安く感じました。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

約12.5万円

____________________________________________

20.大分県 Uさん 山口県での里帰り無痛分娩/やかべ産婦人科医院

■name/Uさん

■出産施設/やかべ産婦人科医院 (山口県)

■出産費用総額/約52万円(基本費用42万円+無痛分娩費用10万円)-42万円(出産一時金)=約10万円

検討していたエリアで無痛分娩できる産院が2つしかなかったというUさん。里帰り出産で下見に行くことができずお母様に下見に行っていただき「やかべ産婦人科医院」で無痛分娩することに決めたそうです。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:なるほど。「やかべ産婦人科医院」では無痛分娩の費用はどれくらいかかりましたか?

Uさん:出産育児一時金の42万円+10万円でした。

interviewer:ということは、自己負担が10万円ということですね。

Uさん:そうです。

interviewer:手付金などはあるのでしょうか?

Uさん:最初に2万円をお支払いし、残りは産後にという感じでした。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

約10万円

____________________________________________

21.福岡県 パリ出身ベネさんの体験談 /井槌病院

福岡県 パリ出身ベネさんの体験談 /井槌病院

■name/ベネさん

■出産施設/井槌病院 (福岡県)

■出産費用総額/55万円前後(出産基本費用 約40万円台+無痛分娩費用 約10万円台)-42万円=13万円前後

パリ出身で日本が大好き過ぎて福岡県に住むことになったというベネさん。ご自身の体験談に加えてフランスの無痛分娩事情についても色々と教えていただきました。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:日本で無痛分娩を選ぶと、通常の分娩費用に加えて無痛分娩費用がかかるのですが、それはどんな印象ですか?

ベネさん:日本では無痛分娩費用がかかるのは、まぁしょうがないかなという印象ですね。フランスは全部無料なんですよ。

interviewer:無痛分娩費用がですか?

ベネさん:フランスでは出産費用自体が無料なんですよ。その他の医療費もだいたい無料になりますね。

interviewer:めちゃくちゃ手厚いですね!

ベネさん:出産などでお金がかかったり、フランスとは事情が違うことは日本に住む前からわかっていたので、国によって違いがあるのは当たり前ですから、しょうがないですね。

interviewer:お国が違うと、全然違いますね。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

13万円前後

____________________________________________

22.神奈川県Mさんご夫妻 帝王切開か無痛分娩の2択/北里大学病院

■name/Mさんご夫妻

■出産施設/北里大学病院 (神奈川県)

■出産費用総額/約23万円(基本費用:約52万  無痛分娩費用:約13万円  出産育児一時金:約42万円)

家族や親族が代々お世話になっているという「北里大学病院」で無痛分娩をされたMさん。当日まで自然分娩を予定していましたが、血圧上昇や発熱により帝王切開するか無痛分娩かの2択となったそうです。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:ちなみに費用はどれぐらいでしたか?

夫:確か13万くらいかと。

interviewer:通常の分娩費用プラス13万円ですか?

夫:そうですね。明細書に『無痛分娩(麻酔)』って書いてあって、13万円自費金額って書いてあります。

interviewer:なるほど。

夫:トータルだと約65万となってます。北里大学病院は結構高いって言われるんですよね。

interviewer:いや、ちょうどよい金額感だと思いますよ。クリニックとかだと5万とか10万円とか、そのくらいの値段でできるところも多いみたいですけど、大学病院でしたらもっと金額が高いところもあります。

妻:そうですよね。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

約23万円

____________________________________________

23.茨城県 Mさん コロナで出産の1週間前に転院/あびこクリニック

■name/Mさん

■出産施設/あびこクリニック (千葉県)

■出産費用総額/約20万(基本費用:約54万 + 無痛分娩費用:約8万円 ー 出産育児一時金:約42万円)

お産予定だった茨城県の病院の先生が、予定日1週間前でコロナになってしまい、予定していた産院でのお産ができなくなってしまったMさん。慌てて千葉県の「あびこクリニック」にお願いした所、コロナ禍にも関わらず無痛分娩での出産を受け付けてくれたそうです。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:早速、無痛分娩に関する質問をさせていただければと思います。出産費用は総額約62万円(出産育児一時金除く)とのことですが、そのうち無痛分娩費用はおいくらでしたか?

Mさん:約8万円です。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

約20万円

____________________________________________

24.東京都Nさん 4人のお子さんを無痛分娩で里帰り出産/塩塚産婦人科

■name/Nさん

■出産施設/塩塚産婦人科(厚木市) (神奈川県)

■出産費用総額/約8万円(基本費用:約48万円 + 無痛分娩費用:約2万円 ー 出産育児一時金:約42万円)

4人のお子さんを無痛分娩でご出産されたNさん。4人とも同じ「塩塚産婦人科」で出産されたとのことですが、無痛分娩費用はなんと2万円だったそうです。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:「塩塚産婦人科」の無痛分娩費用はおいくらでしたか?

Nさん:それが、なんと2万円なんです!

interviewer:えーっ!めちゃめちゃ安いですね!

Nさん:そうなんです。なので費用を聞いて「2万円だったら絶対無痛分娩でしょ!」という感じで即決でした。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

約8万円

____________________________________________

25.福岡県Hさん 心穏やかにお産をしたくて無痛分娩を選択/井槌病院

■name/Hさん

■出産施設/井槌病院 (福岡県)

■出産費用総額/約8万円(基本費用:約48万円 + 無痛分娩費用:約10万円 ー 出産育児一時金:約42万円)

自宅から通える範囲の病院の中でも最もホームページ内に無痛分娩に関する情報が多く載っていた「井槌病院」を選んだというHさん。「井槌病院」では麻酔を入れた後は、水が飲めないということを知らず、8時間喉の乾きと戦ったそうです。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:無痛分娩費用はおいくらでしたか?

Hさん:10万円でした。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

約8万円

____________________________________________

26.神奈川県M.Kさん きっかけはお義姉さんの体験談/新横浜母と子の病院

神奈川県M.Kさん きっかけはお義姉さんの体験談/新横浜母と子の病院

■name/M.Kさん

■出産施設/医療法人社団 ワンアンドオンリー 新横浜母と子の病院 (神奈川県)

■出産費用総額/約55万円(基本費用:約74万円 + LDR・無痛分娩費用:約23万円 ー 出産育児一時金:約42万円)

自宅から距離は少しあるけれど、24時間無痛分娩可能な「新横浜母と子の病院」でご出産されたM.Kさん。入院日が祝日と重なったことでその分費用が割増になってしまったそうです。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:お産の費用について教えてください。

M.Kさん:基本費用が約74万円と、 LDR・無痛分娩費用が約23万円です。祝日が重なったのでその分の料金がプラスされていると思いますが、相場と比べると高めだと思います。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

約55万円

____________________________________________

27.埼玉で無痛分娩 airi_ozonoさん【後編】/恵愛病院

埼玉で無痛分娩 airi_ozonoさん【後編】/恵愛病院

■name/airi_ozonoさん

■出産施設/医療法人 恵愛会 恵愛病院 (埼玉県)

■出産費用総額/約20万円(基本費用:約66万円 + 無痛分娩費用:約10万円 – 出産育児一時金:約50万円)

出産前の様子から「無痛分娩PRESS」のインタビューに協力していただいたairi_ozonoさん。イギリス人の夫さんは立ち会いの際、お産に耐えるairi_ozonoさんを見て「ジャパニーズサムライ!」と感嘆の声をあげられたそうです。

自己負担額

約20万円

____________________________________________

28.東京都Sさん 100%の無痛分娩率を誇る病院/新クリニック

■name/Sさん

■出産施設/新クリニック (東京都)

■出産費用総額/約27万円(基本費用+無痛分娩費用:約69万円 ー 出産育児一時金:約42万円)

確実に無痛分娩をしたくて「無痛分娩」に特化した病院を選び八王子の「新クリニック」で出産されたSさん。インタビュー中に病院のホームページを見てみると無痛分娩費用が無料という驚きの病院でした。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:出産費用はおいくらでしたか?

Sさん:総額は約69万円です。出産一時金が約42万円なので、実質負担約27万円でした。思ったより高かったなという印象です。

interviewer:ちょうど今「新クリニック」のホームページを開いているのですが、なんと「無通分娩費用は無料」と書いてあります! ※2023年11月現在の情報です。

Sさん:えぇっ本当ですか!無料に変わったんですね!

interviewer:無痛分娩費用としては安くても5万円〜10万円かかることが多いので「無料」はすごいですね。

※抜粋されたコメントは取材当時のものです。費用やサービスなど2024年現在は変更となっている可能性もありますので、予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

約27万円

____________________________________________

29.名古屋MKさん 浜松での里帰り出産/聖隷浜松病院

■name/MKさん

■出産施設/社会福祉法人聖隷福祉事業団 総合病院聖隷浜松病院 (静岡県)

■無痛分娩費用/約27万円(基本費用55万円+無痛分娩費用14万円- 出産育児一時金-42万円)

実家のある浜松で里帰り出産されたMKさん。実家の近くには無痛分娩できる病院の選択肢があまり多くなかったそうです。

自己負担額

約27万円

____________________________________________

30.広島 梶田谷さん 家族に見守られながら3人目出産/香月産婦人科

■name/梶田谷さん

■出産施設/広島中央通り 香月産婦人科 (広島県)

■出産時支払い費用/約22万円(部屋代、食事代、無痛分娩費用の合計)

3人目の出産で無痛分娩を選択した梶田谷さん。広島県では書類だけ出せば出産費用を建て替えて支払う必要がないという情報を教えていただきました。

インタビュー記事より「費用」に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:なるほど。費用面ではどうでしたか?

梶田谷さん:実際に支払った金額は22万円くらいだったと思います。広島市では書類だけ出せば、出産費用を立て替えて支払う必要がないんです。だからそこまで詳細な金額を覚えていなくて・・・。

interviewer:では支払った金額の内容は?

梶田谷さん:無痛分娩の費用と、個室代、食事代も入っていると思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自己負担額

約22万円

____________________________________________

RECOMMEND
おすすめ記事