35歳 看護師 無痛分娩費用を安くする為にした事/鎌ヶ谷バースクリニック
MERIT
出産への恐怖・ストレスが少ない
「妊娠したのはうれしいし、子育ても楽しみ。でも、出産の痛みを想像すると怖い」。こんな気持ちを抱えている女性はたくさんいます。無痛分娩は出産への不安の大部分を占める「痛み」をなくすことができるため、女性がリラックスした状態でお産に臨むことができます。
出産時の痛みが少ない
読んで字のごとく「痛みが無い」ことが無痛分娩の最大の特長です。出産時の痛みはよく「鼻からスイカが出てくるような痛み」と例えられるように、想像を絶する痛みを伴います(※痛みには個人差があります)。無痛分娩では出産時の痛みを無くしたり軽減することができますので、産婦さんがリラックスした気持ちで分娩に臨めます。また、出産後の外陰部や膣の縫合時の痛みもありません。
母体のダメージを抑えられる
「無痛分娩」について語られる時「痛みがない」というメリットがクローズアップされがちですが、痛みがないということはつまり母体へのダメージも少ないということ。激しい痛みに耐え続けることは、体力を大きく消耗させます。女性にとって命がけの出産が終わると、落ち着くヒマもなくハードな育児がスタート。この時に体力を温存できていれば、ゆとりをもって子育てに入ることができます。体力に余裕をもってスタートを切るのか、限界まで疲弊した状態でスタートを切るのか。あなたなら、どんなスタートを切りたいですか。
産後の回復が早い
出産を終えた後の母体は激しく体力を消耗しています。ここから妊娠前の状態に母体が回復するまでは一般的に6〜8週間程度かかると言われています。無痛分娩は自然分娩と比べて母体へのダメージが少ないため、産後の体力回復も早い傾向にあります。
緊急の帝王切開に、スムーズに対応できる
自然分娩と同じように無痛分娩でも緊急に帝王切開が必要となるケースがあります。こういった急を要する場面でも、無痛分娩なら事前に麻酔がかかっているため、追加で麻酔薬を投与すれば、20分以内に帝王切開することが可能となります。特に欧米では肥満の妊婦が多いため、いざ緊急帝王切開が決まって、早く赤ちゃんを出すために帝王切開をしたくても、肥満でなかなか麻酔ができないというケースも少なくないようです。また、肥満の方に全身麻酔を行おうとすると挿管困難のリスクが格段に上昇し、母体にストレスがかかります。
出産の合間に睡眠や食事ができる。
陣痛が来てから、赤ちゃんが生まれるまでには、個人差はありますが数時間から数十時間という途方もない時間がかかります。自然分娩の場合、母親はひたすら激しい痛みに耐え続けなければならず、赤ちゃんが生まれるまでは眠ることはおろか、食事もままなりません。無痛分娩の場合、激しい痛みが軽減もしくはゼロになるため、陣痛から出産までの間に仮眠をとったり食事をすることもできます。このように体力を温存・栄養補給ができる点も母体の体力消耗・ダメージを抑えられる無痛分娩ならではのメリットです。
出産時に取り乱さない。陣痛から出産までの記憶がはっきり。
TVやドラマ、映画などで壮絶な出産シーンを見たことがある方も多いと思います。しかし、実際の出産現場はメディアでは流せないほど壮絶なケースもあります。麻酔を使用しない自然分娩の場合、個人差はあれど激しい痛みが数時間から数十時間もの間、母体を襲います。あまりの痛みに「大声で叫ぶ」のは序の口「夫やスタッフを罵倒してしまった」「近くにあるモノを投げてしまった」という話も珍しくありません。その上「痛すぎて自分が豹変した時の記憶がほとんどない」という話もよく耳にします。無痛分娩は痛みを軽減もしくはゼロにできるため、取り乱したり、豹変することなく出産を迎えることができ、陣痛から出産までのかけがえのない時間もしっかりと記憶しておくことができます。これまでインタビューした方の中には陣痛から出産するまでの間にLINEや電話で、パートナーやご家族・友人に実況する余裕があったという方も多いです。
計画無痛分娩を選べば、あらかじめ日程を決めて出産できる。
計画無痛分娩とは、あらかじめ出産する日程を決め、予定日の前日あたりから入院し、促進剤を射って陣痛を促し、決められた日に赤ちゃんを出産する無痛分娩のスタイルです。計画無痛分娩は、2人目以降のお子様を出産する母親たちからの多くの支持を得ています。上にお子様がいる場合、保育園・幼稚園のスケジュールや、入院期間に上のお子様の面倒を見てくれるパートナーの仕事のスケジュール等も大きく影響を受けるため「自然に陣痛が来るのを待って出産することは大変難しい」というご家庭もあります。計画無痛分娩ならあらかじめ出産日がわかっているため、スケジュールを調整しやすいというのが大きなメリットです。 ※予定していた日程よりも早く陣痛が来てしまうケースもあります。
子どもの可愛さは、無痛分娩でも自然分娩でも変わらない。
日本で無痛分娩が普及していない原因のひとつに「痛みを感じて出産してこそ、子どもに愛情がもてる」という迷信があります。これは「無痛分娩PRESS」独自の解釈ですが、麻酔を使ったお産という手段がない昔の時代では、この言葉はこれから出産を迎える女性を勇気づけたり、励ましたりするために使われていた言い回しなのではないかと思います。しかし、麻酔を使ったお産が可能になった現代では女性を縛り付けるための言葉になっているように思えます。実際に「痛みを感じて出産してこそ、子どもに愛情がもてる」という言葉には科学的根拠が全くありません。また、麻酔を使ったお産が主流の欧米では、母親は子どもに愛情を持ちにくいのでしょうか?また、そもそも出産をしない父親は子どもに愛情を持てないのでしょうか?「無痛分娩PRESS」では、実際に無痛分娩で出産されたお母様のインタビューでも「(出産時に)痛みはなくても、めちゃくちゃ可愛いです!」という声しか聞いたことがありません。「痛みがなかったので、そんなに子ども可愛くないですね」という声は一切聞いたことがありません。子どもの可愛さは無痛分娩でも自然分娩でも変わりませんので、安心して自分の望む出産スタイルを選んでいただければと望んでいます。
DEMERIT
自然分娩より費用がかかる
無痛分娩は、自然分娩に比べて費用が高くなります。麻酔を使用するため、専門的な資格を持つ麻酔医の立ち会いが必要となったり、保険が適用されないためです。無痛分娩の費用は病院やその人の出産ケースによってまちまちですが、一般的には自然分娩より10万円前後費用が高いイメージとなっています。無痛分娩のメリットと比べた上で、この費用が高いと感じるのか、納得できる費用なのか、それぞれのご家庭で判断いただくことが大切です。
分娩が長引くリスクがある
無痛分娩は麻酔を使用するため、陣痛が弱くなってしまい分娩が長引くというケースが時々発生します。こうなってしまった場合は、陣痛促進剤を使用したり、吸引娩出術が必要になることも。もう1つの分娩が長引く原因としては、回旋異常があります。回旋とは、分娩時に胎児が参道を通りやすくするために、何度か向きを変えて、回転しながら骨盤内へと進んでいくこと。そして胎児が正常に回旋しないことを回旋異常と呼びます。無痛分娩は自然分娩に比べて回旋異常の確率が高くなるというデメリットがあります。分娩が長引くことがあっても、母体や赤ちゃんの命に関わるようなリスクではありません。
麻酔による副作用
発生頻度は低いですが、人によっては麻酔が体に合わず、副作用が起きるケースもあります。過去には発熱、腰痛、しびれ、血圧低下、頭痛、神経障害、排尿障害などの例が報告されています。無痛分娩を選ぶ際には、こうした不測の事態にも対応できるような病院を選ぶように心がけましょう。
器械分娩率の上昇
器械分娩とは、鉗子分娩とも呼ばれ、主に回旋異常などに対応するため鉗子を使って分娩を補助する手法です。無痛分娩には回旋異常の確率が高くなるというデメリットがあるため、器械分娩を行う可能性も高くなります。回旋異常が起きた場合に、器械分娩で対応するのか、吸引分娩で対応するのかは、それぞれの産科施設によって異なるため、事前に確認することをオススメいたします。
出産がラクなものだと誤解される。
実際に無痛分娩を体験された方から時々耳にするのがこちらのデメリット。出産時、夫(パートナー)に「楽そうじゃん」「ぜんぜん余裕そうだね」と言われたり、ご両親から「ラク・手抜きをしようとしている」と思われるケースもあるそうです。無痛分娩は出産の痛みはなくても母体はダメージを受けます。
人気の施設に予約が殺到する
少しづつ増えているものの、日本ではきちんとした体制で無痛分娩ができる施設はまだまだ多くありません。そのため、地域によっては一部の施設に人気が集中するケースがあります。特に無痛分娩の費用も手頃で、地域からも高い評価を受けている施設では、予約競争が起こりがちです。かなり早めに決断して予約しないと、希望する施設で無痛分娩できなくなる可能性が出てくることも、日本における無痛分娩のデメリットと言えるでしょう。
家族やパートナーの理解が得られにくいケースがある
出産する本人が無痛分娩を理解し、無痛分娩で出産しようと思っても、周りの理解を得られず断念してしまったという話もよく耳にします。特に高齢者世代の中には自分たちが「自然分娩で出産することが当たり前」の時代を生きてきたこともあり、反対する方の多い傾向があります。また、無痛分娩に関する正しい知識もなく、メディアのイメージだけで反対をするというケースも耳にします。家族やパートナーによって全く異なりますが、周囲の説得に骨が折れたり、自分以外の人にも無痛分娩の知識を知ってもらうエネルギーがかかることも無痛分娩のデメリットです。実際に無痛分娩で出産された方の話を聞くと「親に反対されても、自分の意思を貫いた」という方が多いです。また「(反対されても困るので)親には無痛分娩することについては話さなかった」という方もいます。出産するのはあくまで本人。周りの意見に左右されず自分の意思をしっかりと持つことが大切です。
SEARCH
CONTACT
お問い合わせフォームRECOMMEND
おすすめ記事
助産師Sさん 計画入院するも、無痛分娩できず/浅間総合病院
助産師_佐藤繭子さんvol.04 「助産師」の課題
東京都かよさん【後編】順調なお産が帝王切開に/国立成育医療研究センター
東京都かよさん【前編】トラブル続きのお産/国立成育医療研究センター
助産師_浅野さんvol.01 産後ケアサロンを立ち上げた理由とは?
助産師_佐藤繭子さんvol.03 大学で教える助産とは?
大阪府かおりさん アメリカで無痛分娩、日本で計画自然分娩を経験
【麻酔科医監修】無痛分娩とは?|仕組み・費用・病院選びのポイントなどやさしく解説
千葉県 S.Yさん 穏やかなお産の体験談/えんぴつ公園マザーズクリニック
東京都T.Aさん 「無痛分娩」のラクさに驚愕/小川クリニック
世田谷区 莉花さん まさかの緊急帝王切開/東京マザーズクリニック
助産師_佐藤繭子さんvol.02 母乳育児支援の大切さ
東京都 尾亦めぐみさん 超スムーズ出産→緊急搬送/東京衛生アドベンチスト病院
助産師_佐藤繭子さんvol.01 「助産師の仕事とは? 」
神奈川県サクラさん 17年前。幸せな思い出が育児の支え/愛育病院
千葉県YYさん 19年前の無痛分娩体験談/飯島マザーズクリニック
福岡 T.O.さん 至福!パラダイスのような病院/福田病院
麻酔科医 柏木先生 vol.03_柏木先生が専門書を出版!
東京都 小林さん 「推し活」のため無痛分娩で体力温存!/育良クリニック
【まとめ】福島県で安心して無痛分娩ができる病院・クリニック一覧
横浜市Tさん 夫から見た自然分娩と無痛分娩/みなと赤十字病院
東京都Iさん 精神的な持病が理由で…/東京衛生アドベンチスト病院
東京都yuuriさん 無痛分娩後は産後ケアホテルへ/愛育病院
【後編】「助産師さんの仕事内容って何?」現役助産師さんに聞いてみました。
【前編】「助産師さんの仕事内容って何?」現役助産師さんに聞いてみました。
無痛分娩 自己負担費用の平均は?
東京都 経営者・田口史子さん 計画無痛分娩から緊急帝王切開へ
広島 梶田谷さん 家族に見守られながら3人目出産/香月産婦人科
名古屋MKさん 浜松での里帰り出産/無痛分娩/聖隷浜松病院
東京都Sさん 100%の無痛分娩率を誇る病院/新クリニック
埼玉で無痛分娩 airi_ozonoさん【後編】/恵愛病院
【麻酔科医監修】無痛分娩の痛みの「なぜ?」
【病院・クリニック探訪】千葉県鎌ケ谷市「鎌ケ谷バースクリニック」
【まとめ】無痛分娩にかかった費用 | 地域・病院別
産前産後ママ向け宅食サービス「ママの休食」の試食会レポート
神奈川県M.Kさん きっかけはお義姉さんの体験談/新横浜母と子の病院
福岡県Hさん 心穏やかにお産をしたくて無痛分娩を選択/井槌病院
東京都Nさん 4人のお子さんを無痛分娩で里帰り出産/塩塚産婦人科
茨城県 Mさん コロナで出産の1週間前に転院/あびこクリニック
神奈川県Mさんご夫妻 帝王切開か無痛分娩の2択/北里大学病院
福岡県 パリ出身ベネさんの体験談 /井槌病院
大分県 Uさん 山口県での里帰り無痛分娩/やかべ産婦人科医院
埼玉で無痛分娩予定 airi_ozonoさん【前編】/恵愛病院
麻酔科医 柏木先生 vol.02 | 柏木先生が書籍をリリース!
名古屋 Mさんの体験談 思い出に残る楽しいお産/岩田病院
岡山県 看護師Yさん 自然も無痛も和痛も経験/岡山愛育クリニック
福岡県Fさん「無痛分娩をもっと当たり前に」/東野産婦人科
アメリカ・オハイオ州hazさんの体験談「麻酔直後に血圧低下!」
福岡県 看護師いまゆさんの無痛分娩【後編】キュン♡ → 痛い /井槌病院
福岡県 看護師いまゆさんの無痛分娩【前編】 反り腰でトラブル発生/井槌病院
東京都yukiii0214さんの無痛分娩/メディカルパーク湘南
助産師・千葉県Lさん 最初は無痛分娩に抵抗がありました。
NY在住Hさん【中編】 出産費用はどうなった?出産当日の流れは?
千葉県松戸市Aさん 15年前に埼玉県で無痛分娩/深谷産婦人科医院
横浜市Oさん コロナに翻弄された無痛分娩/聖マリアクリニック本院
【失敗談】NY在住Mさん アメリカで無痛分娩のはずが2回とも失敗
東京都Tさん【前編】 健康上の理由で無痛分娩に/海老名総合病院
東京在住、里帰りでもなく埼玉県で出産。Tさんの無痛分娩/恵愛病院
カリフォルニア 助産師・Oさん 選んで良かった!と思えた無痛分娩
JALAのwebサイトを活用しよう! | 無痛分娩のリスク、メリット・デメリットから事故に至るまで、信頼できる情報はここにあります。
東京都稲城市Uさん 3人目で初の無痛分娩/ベリエの丘クリニック
名古屋から福岡に里帰り さにべじさんの無痛分娩体験談 /井槌病院
【まとめ】無痛分娩のメリット | 体験者が語ったメリット
東京都杉並区Oさん【後編】 麻酔が切れた後に発熱と失神/桜町病院
東京都杉並区Oさん【前編】|コロナ禍1人でのお産/桜町病院
【まとめ】無痛分娩のデメリット|リアルな体験談より
東京都三鷹市Fさん 難産を経験し、2人目は無痛分娩に/久我山病院
大田区Mさん 38歳の高齢出産で無痛分娩を決意/昭和大学病院
【失敗談】千葉県Fさんご夫妻|Fさん家の大失敗/北島産婦人科医院
助産師・千葉県Mさんの無痛分娩体験談/鎌ヶ谷バースクリニック
モデル・女優Oさん無痛分娩体験談/順天堂大学医学部附属順天堂医院
麻酔科医 柏木先生 vol.01 | 監修の柏木先生に、色々と聞いてみました。
NY在住Hさん【前編】|ニューヨークと日本の妊娠・出産の違い
千葉県Kさん「痛みゼロ≠ダメージゼロ」/田中ウィメンズクリニック
横浜市 Sさんご夫妻 2人目を無痛分娩にした理由/ワキタ産婦人科
産婦人科医Hさんの無痛分娩体験談/田中ウィメンズクリニック
35歳 看護師 無痛分娩費用を安くする為にした事/鎌ヶ谷バースクリニック