MENU
2023.08.30
まとめ記事

【まとめ】無痛分娩にかかった費用 | 地域・病院別

無痛分娩を選ぶ際の大きなネックとなっているのが費用。実際に様々な体験者さんにお話をお伺いした際にも「費用がかかるのがネック」という声が一番多く寄せられています。無痛分娩の費用と一口に言っても、病院や内容によって金額は異なります。そこで今回は、これまでの体験者さんたちから聞いた「無痛分娩をした際に実際にかかった費用」をまとめてみました。

無痛分娩の費用は病院によって異なる

無痛分娩を検討している方なら誰もが気になるのが費用。病院によって費用に違いがあるのはもちろん、地域によっても費用の相場は微妙に異なってきます。本記事ではこれまでインタビューした体験談から、地域ごとに分けて実際に無痛分娩にかかった費用をまとめました。

費用を安く抑えるためのテクニック

地域によって無痛分娩費用の相場は変わると書きましたが、インタビューを通じて見えてきたのは、東京をはじめとした大都市は無痛分娩の相場も高い傾向にあるということ。

大都市は無痛分娩できる施設の多い点がメリットですが、費用も比較的高めというのはデメリットと言えます。これまでのインタビューで「東京に住んでいるけれど、費用を抑えるため千葉県で無痛分娩をした」という方がいました。

住んでいるところとは、違う地域(都道府県)でも病院を探す

費用を抑えるためには、これが有効な選択肢です。産婦人科選びの際には無意識に自分の住んでいる地域や、実家に近いエリアでの里帰り出産を考えてしまいがちですが、すこし視野を広めて、隣の県などの病院も調べてみると良いでしょう。もちろん、あまりに遠い病院を選んでしまうと、通うのが大変だったり、緊急の際に時間がかかってしまうので、あくまである程度通える範囲での検討をオススメします。このテクニックは「東京在住だけど、すぐ隣は◯◯県」「大阪在住だけど、ちょっといけば〇〇県」といった場所に住んでいる方に有効です。

「セレブ病院」と呼ばれる病院の費用は高い

東京をはじめとする大都市にはいわゆる「セレブ病院」と呼ばれる病院があります。例えば、東京の産婦人科御三家呼ばれる「愛育病院」「聖路加病院」「山王病院」などは、入院するお部屋のグレードやサービス・料理などがハイレベルな分、費用もかかります。

もちろん一流のおもてなしを受けられるため、お金に余裕のある方はこういった病院を選ぶのも有りでしょう。しかし、よく知らずにこういったハイクラスな病院を選んでしまうと、想定外の費用がかかるので、事前にしっかりリサーチしましょう。

参考:出産費用の平均

無痛分娩の費用とは別に、正常分娩の出産平均を記載します。「第161回社会保障審議会医療保険部会」の資料を参照すると、日本全国の正常分娩時の出産費用は、およそ50万円です。

正常分娩の出産費用
年度令和3年度令和2年度令和元年度平成30年度平成29年度
全施設平均47.3万円46.7万円46.0万円45.4万円44.8万円
公的病院45.5万円45.2万円44.4万円43.9万円43.1万円
私的病院50.0万円49.0万円48.2万円47.5万円46.9万円
診療所46.8万円46.4万円45.7万円45.0万円44.5万円

地域・体験者さん・病院別に費用をまとめました

無痛分娩を検討する際の参考になるよう「無痛分娩PRESS」がこれまで実際に体験者さんからインタビューした費用をまとめました。病院を選びの参考としてご参照ください。

※掲載されている無痛分娩費用は、体験者さんが出産した当時の金額となります。無痛分娩費用は変更される場合もございますので、予めご了承ください。

東京都の病院 | 体験者さんから聞いた無痛分娩費用

1.千葉県Kさん「痛みゼロ≠ダメージゼロ」/田中ウィメンズクリニック

■出産費用総額/100万円台

※無痛分娩単体の費用は不明

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夫:ボクは基本的に「妻が良いと思うならOK」というスタンスだったので、デメリットに感じたことはほとんどないです。でも、やっぱりコストは高かったですね。単純に自然分娩の倍ぐらい費用がかかりましたね。

妻:いや、それは病院がそういう料金のところだったからだよ。一般的には自然分娩の費用にプラス10万円ぐらいのイメージですよね。でも病院によって、麻酔科医が常にいる体制じゃなかったり、破水しちゃったら無痛分娩はできず、自然分娩で生まなきゃいけないだとかもあるし。施設やサービスレベルで料金は変わってきますよね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2.モデル・女優Oさん無痛分娩体験談/順天堂大学医学部附属順天堂医院

■出産費用総額/100万円台(出産一時金が42万円のため実支払いは58万円程度)

※無痛分娩単体の費用は不明

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:そこから無痛分娩ができる病院など、色々と調べたと思うのですが、実際に無痛分娩はいくらぐらいかかりましたか?

Oさん:高かったですよ。結果100万円は超えてますね。

interviewer:無痛分娩ができる病院は、どのように選んだのですか?

Oさん:まず、私が自宅から行ける範囲で病院を探していて、3つぐらいリストにあげたんです。どの病院も、費用感はそんなに変わらなかったですね。諸経費等が入っていない金額でも、80万円は絶対超えるといった印象でした。どの病院もそこまで大きく費用が変わらないなら、万が一のことが起きても、万全の体制が整っている大学病院にしようと考え「順天堂大学医学部附属順天堂医院」を選びました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

interviewer:お金の心配とはどう向き合ったのですか?

Oさん:夫が「出産という大切なところでお金を使わずにどこで使うんだ。お金のことは心配するな」と言ってくれたのが心強かったですね。だからもう「お金のことは頼みます」っていう感じでした。

interviewer:お、男前〜!なんて男前な旦那さんなんだ!

Oさん:めちゃめちゃカッコよかったです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3.大田区Mさん 38歳の高齢出産で無痛分娩を決意/昭和大学病院

無痛分娩費用/約15万円

■出産費用総額/90万円台(出産基本費用約65万円+無痛分娩費用約15万円+個室料金約10万円)

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Mさん:だから「このあたりで無痛分娩できるところ」って絞って調べました。個人病院で無痛分娩を選ぶと100万円ぐらいかかるので、昭和大学病院にしたのですが、結局90万円くらいかかっちゃいましたね。

 interviewer:高額ですね……。

 Mさん:基本の経腟分娩は約65万円で、無痛分娩は+15万円でした。また、私は個室を希望したので、個室代が上乗せされ、そのぐらいかかりました。

※昭和大学病院の分娩費用

https://www.showa-u.ac.jp/SHKT/news/albums/abm.php?d=2757&f=abm00025673.pdf&n=%E5%88%86%E5%A8%A9%E8%B2%BB%E7%94%A8%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Mさん::そうなんですよね。確かにお金はかかるから、無痛分娩にしないという選択肢はあって、それは夫婦の判断によると思いますけど。無痛分娩にするのもしないのも否定されることではないと思うんですよね。夫も「15万円払うことで、痛いとか苦しいとかがないんだったらやろう」という考えでした。まあ私の方が貯金はあったので、その15万円は自分で出したのですが(笑)。

interviewer:自腹だったんですね。

Mさん:そうです。当時大黒柱だったので(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4.東京都三鷹市Fさん 難産を経験し、2人目は無痛分娩に/久我山病院

無痛分娩費用/約12万円

■出産費用総額/60万円台(出産基本費用約53万円+無痛分娩費用約12万円)

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:デメリットは?

Fさん:デメリットは金銭的なところです。他の病院に比べたら安いとはいえ、それでも12万円の出費は高いですよね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5.東京都杉並区Oさん【前編】|コロナ禍1人でのお産/桜町病院

無痛分娩費用/約8万円

■出産費用総額/約70万円(出産基本費用約52万円+無痛分娩費用約8万円+追加医療費約10万円)

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

妻:そうなんです。もう1箇所、自宅の近くに無痛分娩も立ち会いもできる病院があったのでそこも候補に上がりました。うちの主人は看護師で勤務がシフト制なんですが、その病院は主人の職場からも近かったので立ち会える可能性も高くなると思って。でもそこはかなり費用が高いのがネックでした。そこは24時間無痛分娩可能な病院でしたが、総額80万円くらいかかるとのことでした。

interviewer:今度は費用面がネックになったんですね。最終的には何が決め手となって桜町病院を選んだんですか?

妻:桜町病院は実家からも近いし、自分が生まれた病院ということで馴染みがあったのが大きかったですね。昔から産科が強いと聞いていて、それもずっと頭の片隅にあったと思います。

nterviewer:ご自身が生まれた病院で、自分の子供も産みたいっていう気持ちがありましたか?

妻:ありましたね。

interviewer:地元ならではですね。

妻:はい。費用も総額60万円とのことで安いと思いました。そこでお産をした地元の友達にも話を聞いたりして、最終的に桜町病院に決めました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

interviewer:実際の費用はいくらかかりましたか?

妻:約70万円です。

interviewer:内訳を教えていただけますか?

妻:出産基本費用が52万円と、無痛分娩費用が8万円です。私はお産の後に体調を崩して検査などで更に10万円かかったので合計で70万円です。

interviewer:ということは通常の無痛分娩だけだと60万円ということですね。費用についてはどう感じますか?

妻:都内の他の病院と比べると安いと思います。「自然分娩+8万円で痛くないなら払う!」って思いました(笑)。+20万円と言われていたらちょっと悩んだと思います。

interviewer:8万円で痛みを軽減できるなら安いと感じたんですね。

妻:はい、そうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6.東京都稲城市Uさん 3人目で初の無痛分娩/ベリエの丘クリニック

無痛分娩費用/約5万円

■出産費用総額/約70万円(出産基本費用約65万円+無痛分娩費用約5万円)

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:それで無痛分娩にしようと思ったんですね。

Uさん:いえ、その時は無痛分娩も検討したのですが、金額面がネックとなって結局無痛分娩はやめることにしたんです。

interviewer:そうだったんですか。「ベリエの丘クリニック」の無痛分娩費用はおいくらですか?

Uさん:5万円です。

interviewer:相場と比べてずいぶん安いですね。

Uさん:そうですね、近隣の施設と比べてもとても安かったです。ただ、これから3人の子どもを育てていくことを考えて「5万円をいま無痛分娩に使うべきか」とすごく悩んだ末に無痛分娩はやめることにしたんです。「3人目でいまさら無痛分娩にするのもなぁ」という気持ちもありました。 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Uさん:陣痛がきてから、やっぱり無痛分娩にしようかと迷い始めたんです。「ここで無痛分娩費用の5万円を出し惜しみすることで産後の回復が思うようにいかなくても後悔しないかな」「後悔するのは嫌だから、思い切って5万円を出して無痛分娩にしようかな」と、とても悩みました。病院に着くまでに何回か陣痛が来たんですが、その痛みで2人目のお産の時の辛さを思い出して「もうあの時と同じ思いをするのは嫌だ。なぜ私だけがこんな思いをしなきゃいけないだ!」と思って決意が固まり、病院についたと同時に、助産師さんに「今から無痛分娩にしたいです」と言いました。

interviewer:かなり直前ですが、病院側は快く受け入れてくれたのですか?

Uさん:はい。「分かりました、いいですよ♪」という感じで、全然大丈夫でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

神奈川県の病院 | 体験者さんから聞いた無痛分娩費用

1.横浜市 Sさんご夫妻 2人目を無痛分娩にした理由/ワキタ産婦人科

■出産費用総額/50万円台

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:ちなみに無痛分娩の費用は大体どれぐらいでしたか?

妻:費用は自然分娩プラス9万円ぐらいだったと思います。横浜市はそもそもの出産費用が割と高めで、出産一時金と相殺して、持ち出しは15万円ぐらいだったかな。なかなか子どもが出てこなかったから、吸引かけたりもしたのでその分の費用もかかっています。吸引の分の費用は保険が降りたんですが、額面的には15万円の持ち出しという感じでした。ちなみに盛岡で1人目を産んだ時は、自然分娩だったので、出産一時金と相殺して、持ち出しが4万円ぐらいだったと思います。やっぱり地域差によっても料金が変わりますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2.東京都Tさん【前編】 健康上の理由で無痛分娩に/海老名総合病院


無痛分娩費用約15万円

■無痛分娩費用/70万円台(出産基本費用約55万円+無痛分娩費用約15万円)

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:それがきっかけでご自身も「無痛分娩をしよう」と思うようになったのですか?

Tさん:いえ、私は「痛みを軽減したりなくすために、ものすごくお金がかかるなら、自分は我慢しようかな」と思っていましたね。また「自分は仕事柄たまたま知っていただけで、無痛分娩はそこまで一般的なものではない」とも思っていたんですよ。

interviewer:ものすごくお金がかかると思ったんですね。当時は無痛分娩の費用について、いくらぐらいするイメージを持っていましたか?

Tさん:うちの会社の商品をご利用のお客様は、高所得者層の方が多いので、そういった方々が無痛分娩をするのかなと思っていました。だから費用もなんとなくそれだけで100~200万円ぐらいかかるのかなと。

interviewer:なるほど、いわゆるセレブ向けの出産スタイルだと思っていたんですね。だからとんでもなく高いイメージを持ってしまったと。

Tさん:そうなんです。だから当時は自然分娩で出産するつもりでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3.横浜市Oさん コロナに翻弄された無痛分娩/聖マリアクリニック本院

無痛分娩費用・個室費用/約15万円

■出産費用総額/70万円台(出産基本費用約60万円+無痛分娩費用・個室費用約15万円)

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夫:無痛分娩という存在は知っていましたが、それがどんなものなのかは全然知りませんでしたね。なんだったら、今でもあまり良くわかっていないですね(笑)。「普通の分娩よりお金を出せば、妻の体が色々とラクになるらしい。それなら出したほうが良い」ぐらいの認識でした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

妻:「横浜聖マリアクリニック」は、事前に無痛分娩したいという予約さえしておけば、無痛分娩の費用は15万円です。そして、実際に出産の時に「麻酔を使わなくてもスルッと産めそうだ」と感じたらキャンセルも可能です。キャンセル料もかかりません。

interviewer:「横浜聖マリアクリニック」では、予約をしていない人は無痛分娩はできないのですか?

妻:できます。例えば自然分娩を希望していたけど、産む時にやっぱり辛くて無痛分娩に切り替えることも可能です。しかし、その場合は無痛分娩費用が20万円になってしまいます。

interviewer:ということは「横浜聖マリアクリニック」ではとりあえず無痛分娩の予約だけしておいた方がお得ということですよね。

夫:そうなんです。予約に関しては良いことしかないなと感じました。キャンセル料がかかるなら話は違いますけど、キャンセル料もかからないのでデメリットがない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4.東京都yukiii0214さんの無痛分娩/メディカルパーク湘南


■出産費用総額/約68万円 ※費用の内訳は記録が残っておらず不明

5.神奈川県Mさんご夫妻 帝王切開か無痛分娩の2択/北里大学病院

無痛分娩費用:約13万円

■出産費用総額/約23万円(基本費用:約52万  無痛分娩費用:約13万円  出産育児一時金:約42万円)

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:ちなみに費用はどれぐらいでしたか?

夫:確か13万くらいかと。

interviewer:通常の分娩費用プラス13万円ですか?

夫:そうですね。明細書に『無痛分娩(麻酔)』って書いてあって、13万円自費金額って書いてあります。

interviewer:なるほど。

夫:トータルだと約65万となってます。北里大学病院は結構高いって言われるんですよね。

interviewer:いや、ちょうどよい金額感だと思いますよ。クリニックとかだと5万とか10万円とか、そのくらいの値段でできるところも多いみたいですけど、大学病院でしたらもっと金額が高いところもあります。

妻:そうですよね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6.東京都Nさん 4人のお子さんを無痛分娩で里帰り出産/塩塚産婦人科

無痛分娩費用:約2万円

■出産費用総額/約8万円(基本費用:約48万円 + 無痛分娩費用:約2万円 ー 出産育児一時金:約42万円

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Nさん:それが、なんと2万円なんです!

interviewer:えーっ!めちゃめちゃ安いですね!

Nさん:そうなんです。なので費用を聞いて「2万円だったら絶対無痛分娩でしょ!」という感じで即決でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7.神奈川県M.Kさん きっかけはお義姉さんの体験談/新横浜母と子の病院

無痛分娩費用:約23万円

■出産費用総額/約55万円(基本費用:約74万円 + LDR・無痛分娩費用:約23万円 ー 出産育児一時金:約42万円

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:お産の費用について教えてください。

M.Kさん:基本費用が約74万円と、 LDR・無痛分娩費用が約23万円です。祝日が重なったのでその分の料金がプラスされていると思いますが、相場と比べると高めだと思います。

interviewer:ご主人には費用的な面で反対されたりはしませんでしたか?

M.Kさん:費用面は特に何も言われませんでしたが、最初は「無痛分娩」をすること自体に反対されました。「何があるか分からないから怖いよね。やめた方がいいんじゃないかな」という感じで否定的でした。でも自分で近隣の病院を全て調べたりして、最終的には「産むのは私自身だから」ということで許可を取ったという感じです。プラスで「計画分娩の方が仕事のお休みも取りやすい」というメリットを伝えたりもしました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

interviewer:逆に無痛分娩で「これはデメリットだな」と思う点はありますか?

M.Kさん:やはり追加で費用がかかるという点でしょうか。もう少し金銭的な負担が軽くなれば、もっと「無痛分娩」を選択する方も増えると思います。

interviewer:そうですよね。料金も結構病院によって全然違いますしね。追加費用なしで無痛分娩ができる病院もあるみたいです。

M.Kさん:えー!そうなんですか。それはすごいですね。

interviewer:国から補助金が出たりすると選択のハードルも下がりそうですよね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

千葉県の病院 | 体験者さんから聞いた無痛分娩費用

1.35歳 看護師 費用を安くする為にした事/鎌ヶ谷バースクリニック

■出産費用総額/50万円台(50万円台ー出産一時金42万円)

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Yさん:鎌ケ谷は私の住んでいる江戸川区からだったら車で50分ぐらいかかります。ここを選んだ理由は2つあります。1つは、看護師時代に一緒に働いたことのある先生のクリニックだったこと。もう1つは安いから。この安さが最大の理由ですね。千葉県だからなのか、都内の半額ぐらいの金額で無痛分娩ができるんですよ。無痛分娩って保険のきかない「自由診療」だから、エリアや病院・施設によって金額が全然違うんです。「鎌ヶ谷バースクリニック」は、麻酔科医が常駐しているため、24時間無痛分娩が可能で、施設もホテルみたいに綺麗、部屋も個室、そして料理もすごい美味しいんです。ここと同じようなクオリティを都内で求めると、100万円は超えてしまうんですよ。都内で無痛分娩をしようと思ったら、まず平均的な費用が80〜90万円くらいのイメージです。それに加えて、綺麗な施設や個室や美味しい食事などを求めていったら、東京のセレブ病院と言われるような病院を選ぶしかないんです。このレベルの病院になると、設備やサービスも素晴らしいんですが、金額が100万円を超えるんですよ。こういった比較をしていくと「鎌ヶ谷バースクリニック」は都内のセレブ病院と同じようなクオリティで、金額も50万円台だったので、迷わずにこちらを選びました。ちょっと遠かったですが、行けなくもないなと。

interviewer:たしかに!都内に住んでいても、江戸川区など東京の東側だったら、千葉県の出産施設を選ぶというのも賢い選択かもしれませんね。

Yさん:その方が絶対いいと思いますよ。子どもが生まれると国から42万円の出産一時金が出ます。それでも都内で無痛分娩をした方は持ち出しで50万円以上かかったというケースが多いみたいです。でも私は無痛分娩費用と出産一時金を差し引いて、数万円の持ち出しで済みましたから。子供は今1人だけなんですけれども、もしまた2人目を産むとなっても、また「鎌ヶ谷バースクリニック」に行くと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Yさん:私の場合は5時間でした。早い方だと思います。そういえば「鎌ヶ谷バースクリニック」を選んだ理由がもう1つありました。ここは24時間無痛分娩に対応してくれるんですよ。病院によっては夜は無痛分娩ができないところとかもあるんです。夜に麻酔科医がいないという理由で。また大きな病院の場合でも、他の施術に麻酔科医が手を取られている時は無痛分娩できないとかもあるみたいです。私は何が何でも無痛分娩がしたかったので、24時間どんな時でも無痛分娩が可能というのは必須でした。それができる病院は都内をいろいろ探しても数件あるぐらいでしたね。さらに、それが可能な病院は100万円を超えるようなところになってきちゃうんですよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2.助産師・千葉県Mさんの無痛分娩体験談/鎌ヶ谷バースクリニック

無痛分娩費用/10万円

■出産費用総額/出産基本費用+約15万円(無痛分娩費用10万円+個室料金)

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:出産してから感じたデメリットはあるんでしょうか?

Mさん:自分の体験で言えば、麻酔による副作用もなく、出産の時間もかからなかったので、デメリットは感じていません。助産師目線で、いろいろな妊婦さんを見ていると、ひとつはやはり金銭的な部分ですね。

interviewer:費用が自然分娩よりもかかりますよね。

Mさん:それで諦める方もいるんですよ。本当は無痛分娩にしたいんだけど、10万円前後プラスでかかるので、旦那さんや親から「お金をかけてまで」って言われることもあるそうです。無痛分娩がある程度お金がかかるというのは、妊婦さんからしたらひとつのデメリットなのかなと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3.【失敗談】千葉県Fさんご夫妻|Fさん家の大失敗

無痛分娩費用:10万円台

■出産費用総額/出産基本費用+無痛分娩費用:10万円台

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:結果としては情報収集はほぼできなかったということですね?

妻:そうですね。金額だけは聞きました。普通の出産費用に+10万円だったと夫が記憶しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

妻:たしかに、私も夫とちょっと考えが似ているところがあって。すごい昭和っぽい考え方なんですけど、親から「女は痛みをガマンして産んでこそ、母親になれる」というような話を昔から聞いていたので「1人目も自然分娩で産んだから、2人目もできるだけ自然分娩で産みたい」という想いはありました。1人目と2人目の産み方にできるだけ違いを出したくなかったというか。だから「痛いのは怖いけど、そこで産んでこそ母親だろ」という夫の考え方も理解できました。1人目を産む時に陣痛促進剤を使ったんですが、促進剤を使うだけでも「赤ちゃんに申し訳ないな」と思ったぐらいで。でもそれと同時に「+10万円で痛くないのなら、そこで楽しちゃいたい」という気持ちも捨てきれず。結局、最後まで悩んでいましたね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

妻:痛みは1mmも取れないわ。頑張ってイキんだのに、全然赤ちゃんは出てこないわ。産み終わった後に、たしかに足がプランプランなってるわ。余計にお金がかかるわ。一体私たちは何をやったんだか。結局、10万円を払って足がプランプランになっただけですからね。

interviewer:無痛分娩のメリットとして「出産時の体力消耗が抑えられる」というのがあるのですが、その様子だと・・・

妻:全く抑えられてないですね。1人目を自然分娩で産んだ後と一緒でした。

夫:ボクは無痛分娩反対派ですけど、せめて麻酔を射ったからには、痛みが緩和されるなどあってほしかったですね。

interviewer:じゃあ、もし仮に今後3人目を産むとなっても、無痛分娩は、やらないですよね・・・?

妻:いや!むしろ今度こそきちんとした無痛分娩をやりたいです。それこそ痛みがない出産というのを体験してみたい。2人目までは「痛みに耐えて産みたい」という想いはあったんですが、今はもうなくなっていて。もう子どもは2人いるし、もし3人目ができたら楽に産みたい!それこそ+10〜15万円かかっても。

4.茨城県 Mさん コロナで出産の1週間前に転院/あびこクリニック

無痛分娩費用:約8万円

■出産費用総額/約20万(基本費用:約54万 + 無痛分娩費用:約8万円 ー 出産育児一時金:約42万円)

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:早速、無痛分娩に関する質問をさせていただければと思います。出産費用は総額約62万円(出産育児一時金除く)とのことですが、そのうち無痛分娩費用はおいくらでしたか?

Mさん:約8万円です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Mさん:母は「もし旦那さんに無痛分娩費用について何か言われた時は、私が負担してあげるからね」と言ってくれました。母はどちらかというと昔ながらの価値観があまりない方かもしれません。

埼玉県の病院 | 体験者さんから聞いた無痛分娩費用

1.東京在住、里帰りでもなく埼玉県で出産。Tさんの無痛分娩/恵愛病院

無痛分娩費用:10万円

■無痛分娩費用/約73万円(出産基本費用63万円+無痛分娩費用10万円)

2.千葉県松戸市Aさん 15年前に埼玉県で無痛分娩/深谷産婦人科医院

無痛分娩費用:約10万円

■出産費用総額/約45万円(出産基本費用約35万円+無痛分娩費用約10万円)

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:ふっかちゃん!知っています。無痛分娩の費用はおいくらでしたか?

Aさん:約10万円でした。

interviewer:今の相場から言っても良心的な値段ですね。

Aさん:はい、そう思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

interviewer:デメリットは何かありますか?

Aさん:デメリットは・・・私はないと思います。あえて挙げるとするならお金がかかるくらいでしょうか。他には思いつきません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

福岡県の病院 | 体験者さんから聞いた無痛分娩費用

1.名古屋から福岡に里帰り さにべじさんの無痛分娩体験談 /井槌病院

無痛分娩費用:約10万円台

■出産費用総額/60万円台(出産基本費用 約40万円台+無痛分娩費用 約10万円台 +追加処置費用・個室代 約10万円台

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:なるほど。無痛分娩が可能な病院はあったけど、井槌病院と同じくらい良いと思える病院はほとんどなかったのですね。

さにべじさん:実はもう1ついいなと思った無痛分娩ができる病院もあったのですが、そこは井槌病院の費用よりも20〜30万円くらい高かったんですよ。さすがにそれだと費用的に厳しいなと。だから最終的になんとか当初の希望通りの井槌病院で無痛分娩ができることになって本当に良かったです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

interviewer:ちなみに無痛分娩費用はいくらぐらいでしたか?

さにべじさん:自然分娩費用+10万円でした。

interviewer:すごい良心的な金額ですね。

さにべじさん:そうなんです!それもあって絶対にこの病院で産みたいなと思っていました。24時間無痛分娩に対応してくれるというのも魅力でした。

interviewer:ちなみにパートナーに「無痛分娩にしようと思う」と伝えた時に、自然分娩と比べて費用が高くなる点はネックになりませんでしたか?

さにべじさん:なりませんでしたね。我が家はもともと共働きで、当時は基本半々で家計を出していたということも関係しているかもしれませんが「産みたいように産めるならいいんじゃない」と言ってくれましたね。私はもし反対されたとしても自腹を切ろうという気持ちでした。例え自腹を切ったとしても無痛分娩の方が良いなと思って。結果、賛成してくれたので夫には背中を押してもらった感じですね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

interviewer:では逆にデメリットだと思う部分ってありますか?

さにべじさん:やっぱり費用面ですかね。あとは、無痛分娩に対するネガティブな意見に自分がどう向き合うか。やっぱり自然分娩で産むのが良しとする人たちの前では、無痛分娩で産んだとは言いにくいですし、そこはちょっと葛藤がありましたね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2.福岡県 看護師いまゆさんの無痛分娩【前編】 反り腰でトラブル発生/井槌病院

無痛分娩費用:10万円

■出産費用総額/約67万円(無痛分娩費用:10万円+入院料・個室費用・その他:約57万円)

3.福岡県Fさん「無痛分娩をもっと当たり前に」/東野産婦人科

無痛分娩費用:10万円

■出産費用総額/約75万円(出産基本費用:65万円 + 無痛分娩費用:10万円)

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:出産費用はおいくらでしたか?

Fさん:基本分娩費用が65万円、無痛分娩費用が10万円でトータル約75万円でした。福岡県の産院の中では一番高いのではないかと思います。

interviewer:病室のお写真を見ると、都内の病院で同等のお部屋でしたらおそらく100万はかかると思います。リゾートホテルのようですね。普通に宿泊してみたいです!(笑)。

Fさん:すごいですよね。高級ホテル並みにいろんなサービスも充実していました。

interviewer:分娩費用について県内で一番高い費用の産院ということですが、選択する際に躊躇はありませんでしたか?

Fさん:そうですね。他と比べると費用は高いですが、無痛分娩ができることに加えて綺麗で食事が美味しいというのが魅力的だったので躊躇はありませんでした。

interviewer:産院を選ぶ際に「綺麗」「食事が美味しい」というポイントはやはり重要視される方が多いですね。費用に関してご主人の反応はいかがでしたか?

Fさん:反対はありませんでしたが「もう少し安い産院でもいいんじゃない?」と1回だけ言われて、一応費用が安い産院も探したのですが自宅から少し遠かったんです。周りの出産経験者に相談したら「産院はやっぱり家から近い方がいいよ」とアドバイスをもらったのでそちらは選択しませんでした。

interviewer:どれくらい離れていたのですか?

Fさん:福岡市の端の方の産院で、自宅から車で1時間ぐらいです。

interviewer:それだと毎回検診に通うことを考えると大変そうですね。

Fさん:そうなんです。最終的に費用に関しては「私はその価値があると思う」と伝えて夫も快く納得してくれました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

interviewer:仮にまたお産をするとしたら、次も無痛分娩を選びますか?それとも次は自然分娩を選びますか?

Fさん:そうですね。2人目はお産が進むのが早いと聞くので「自然分娩でもいいかな」と悩むところですが、おそらく最終的には無痛分娩を選ぶと思います。私は追加で10万円出してでも無痛分娩にする価値があると思うので。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4.福岡県 パリ出身ベネさんの体験談 /井槌病院

無痛分娩費用:約10万円台

■出産費用総額/55万円前後(出産基本費用 約40万円台+無痛分娩費用 約10万円台)

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:日本で無痛分娩を選ぶと、通常の分娩費用に加えて無痛分娩費用がかかるのですが、それはどんな印象ですか?

ベネさん:日本では無痛分娩費用がかかるのは、まぁしょうがないかなという印象ですね。フランスは全部無料なんですよ。

interviewer:無痛分娩費用がですか?

ベネさん:フランスでは出産費用自体が無料なんですよ。その他の医療費もだいたい無料になりますね。

interviewer:めちゃくちゃ手厚いですね!

ベネさん:出産などでお金がかかったり、フランスとは事情が違うことは日本に住む前からわかっていたので、国によって違いがあるのは当たり前ですから、しょうがないですね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ベネさん:もともと無痛分娩費用については自分たちで払うつもりで、そこまで気にしてなかったのですが夫の両親からは「高かったら私たちお金出すから!」と言ってくれましたね(笑)。

interviewer:日本だと親が無痛分娩に反対するケースもときどき聞くのに、すごい柔軟な考えのご両親だと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5.福岡県Hさん 心穏やかにお産をしたくて無痛分娩を選択/井槌病院

無痛分娩費用:約10万円

■出産費用総額/約8万円(基本費用:約48万円 + 無痛分娩費用:約10万円 ー 出産育児一時金:約42万円)

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:無痛分娩費用はおいくらでしたか?

Hさん:10万円でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岡山県の病院 | 体験者さんから聞いた無痛分娩費用

1.岡山県 看護師Yさん 自然も無痛も和痛も経験/岡山愛育クリニック

無痛分娩費用:5万円

■無痛分娩費用/約48万円(基本費用43万円+無痛分娩費用5万円)

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:無痛分娩の費用はいくらぐらいかかりましたか?

Yさん:無痛分娩費用が5万円でした。

interviewer:5万円ですか!すごく良心的ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山口県の病院 | 体験者さんから聞いた無痛分娩費用

1.大分県 Uさん 山口県での里帰り無痛分娩/やかべ産婦人科医院

無痛分娩費用:10万円

■無痛分娩費用/約52万円(基本費用42万円+無痛分娩費用10万円)

インタビュー記事より費用に関するコメントを抜粋↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

interviewer:なるほど。「やかべ産婦人科医院」では無痛分娩の費用はどれくらいかかりましたか?

Uさん:出産育児一時金の42万円+10万円でした。

interviewer:ということは、自己負担が10万円ということですね。

Uさん:そうです。

interviewer:手付金などはあるのでしょうか?

Uさん:最初に2万円をお支払いし、残りは産後にという感じでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

RECOMMEND
おすすめ記事