MENU
2023.07.31
無痛分娩施設

【まとめ】長野県で安心して無痛分娩ができる病院・クリニック一覧と特徴

厚生労働省が発表している資料に掲載されている長野県で無痛分娩ができる施設の一覧と特徴をまとめました。長野県で無痛分娩施設を探す時にご活用ください。

長野県で安心して無痛分娩ができる病院・クリニック・診療所の一覧

厚生労働省が発表している「厚生労働省のウェブサイトに掲載を希望した無痛分娩取扱施設の一覧(長野県)」参照に、長野県の無痛分娩施設一覧を記載しました。

※病院の診察実績は(2017年1月1日〜2017年12月31日までの間のデータです)

施設名郵便番号住所電話番号医師の人数うち常勤医師数全分娩件数左記のうち帝王切開件数経腟分娩のうち無痛分娩件数
飯田市立病院〒395-8502長野県飯田市八幡町4380265-21-125513131,3061723
信州上田医療センター〒386-8610長野県上田市緑が丘1-27-210268-22-18906638412124
平岡産婦人科
※2021年8月の初旬で
分娩の取扱いを中止
〒391-0001長野県茅野市ちの2543-90266-72-61331116056

長野県の施設で無痛分娩をされた方の体験談

現在、長野県で無痛分娩された方の体験談はありません。

安心できる無痛分娩施設の情報を届けるために。厚生労働省の資料を情報ソースとしています

「無痛分娩」という言葉の認知が広がるにつれて、Web上にも無痛分娩に関する情報が増えてきました。私たち「無痛分娩PRESS」は、信頼できる情報をお届けするため、厚生労働省が発表する資料に掲載されている無痛分娩取扱施設のみを対象とし、各病院ホームページの情報をまとめています。

各病院のホームページに掲載されている情報をまとめました

長野県の無痛分娩ができる病院・クリニック・診療所の一覧(出典:厚生労働省のウェブサイトに掲載を希望した無痛分娩取扱施設の一覧(長野県))に掲載されている病院・クリニック、それぞれのホームページから無痛分娩に関する情報を「無痛分娩PRESS」が抽出してまとめました。まとめた情報は下記からご覧いただけます。

※あくまで各施設のホームページに掲載されている情報を掲載しておりますので「厚生労働省のウェブサイトに掲載を希望した無痛分娩取扱施設の一覧(長野県)」とは情報が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

飯田市立病院

※Google ストリートビューより

公式ホームページ:https://www.imh.jp/

産婦人科ページ:https://www.imh.jp/department/obstetrics_gynecology

お産をご希望の方:https://www.imh.jp/birth

住所:〒395-8502 長野県飯田市八幡町438番地

【車】
■中央高速自動車道「飯田IC」下車・・・約10分

【高速バス】
■飯田駅前(飯田市内)より車で・・・約10分
※路線バス「飯田駅前」乗車、もしくはタクシーをご利用ください

■伊賀良停留所(飯田I.C近く)より車で・・・約10分
※路線バス駒場線「伊賀良」乗車、もしくはタクシーをご利用ください

【路線バス】
各線「市立病院」バス停 下車

【電車】
■JR飯田線「飯田」駅(飯田市内)より車で・・・約10分

■JR飯田線「伊那八幡」駅より・・・徒歩17分(約1km)

■JR飯田線「下山村」駅より・・・徒歩23分(約1.6km)

電話番号(代表):0265-21-1255

診療科目:
総合内科/呼吸器内科/消化器内科/循環器内科・心臓血管内科/腎臓内科・腎センター/脳神経内科/糖尿病代謝内科・内分泌内科/緩和ケア内科/外科(一般)・消化器外科/呼吸器外科/心臓血管外科/脳神経外科・脳血管内治療科/乳腺内分泌外科/整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科/形成外科/小児科/新生児科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/眼科/耳鼻いんこう科・頭頸部外科/放射線診断科/放射線治療科/病理診断科・臨床検査科/救急科・救命救急センター/歯科・歯科口腔外科/麻酔科・手術室

診療受付時間:■月〜金/8:30〜11:30

休診日:記載なし

駐車場:有り (北駐車場:104台 南駐車場:160台 障がい者等用駐車場:車いす使用者9台 車いす使用者以外14台 西駐車場(無料):198台)
※付添・面会の方は西駐車場(無料)をご利用ください

JALA
無痛分娩関係学会・団体連絡協議会
麻酔科医数産科医数無痛分娩可能日時無痛分娩費用
登録なし記載なし記載なし記載なし記載なし
※2023年7月時点の情報です

※無痛分娩率はHP上に掲載されている全分娩取扱数(帝王切開含む)と無痛分娩数から算出した数値になります。

2022年の無痛分娩率2022年の全分娩取扱数2022年の無痛分娩件数累計無痛分娩実績
記載なし記載なし記載なし記載なし
※2023年7月時点の情報です

※無痛分娩率はHP上に掲載されている全分娩取扱数(帝王切開含む)と無痛分娩数から算出した数値になります。

連携医療機関(関連病院・医院)
平岩ウィメンズクリニック/羽場医院/西澤病院/下伊那赤十字病院/高森レディスクリニック
※2023年7月時点の情報です

■ホームページから抽出したポイント

・飯田下伊那地域唯一の分娩取扱い施設
・飯田下伊那地域で分娩を取り扱う医療機関は当院と3ヶ所の開業助産院のみ
・年間総分娩件数は1,000件程度
・NICU(新生児集中治療管理施設)の認可を受け、2002年(平成14年)に長野県から地域周産期母子医療センターに指定
・2014年(平成26年)に周産期センターを新築し、産科病棟・分娩室と同じ区画にNICUが完成

・経過が順調な妊産婦さんはより自然なお産を目指すべく助産師主導の「院内助産」を2019年12月から開始
・小児科医とも密に協力して診療を実施
・バースプランに添った分娩を支援(家族立ち会い(2名まで)/フリースタイル分娩/早期母児接触/へその緒を切る(赤ちゃんの父母のみ。必ず医療者が付き添い介助します)/早期授乳/胎盤見学など)
・バースプラン通りに出来たこと、出来なかったことも含めて自分のお産を振り返る「バースレビュー」を実施
・院内助産での分娩可能
・助産師外来では女性検査技師が胎児エコーを行い、助産師が妊娠週数と妊婦さん個々に応じた保健指導を個室で
・助産師外来にて腰痛、恥骨痛など症状に応じた骨盤ケアを実施
・助産師外来にて妊娠中より個々に応じた乳房ケアを実施
・産後のお部屋はお母さん同士が交流しながら育児をして頂くために、主に4人部屋
・個室は空き状況により希望で入ることもできます。
・出産直後から赤ちゃんと一緒に過ごしていただく「母児同室制」を採用
・里帰り出産可能
・産後4日目頃のお祝い膳は飯田市の「日本料理 柚木元」監修
・母乳育児を応援
・毎週火曜と金曜日13:30〜14:00にスタッフ企画の気分転換活動有り。赤ちゃんの手形や足形を取ったり、お母さん同士でお話をしたり、体操やストレッチなどを行ないます。
・赤ちゃんの肌を守る胎脂をできるだけ残すために、生後すぐは皮膚に付いた血液だけを拭き取り、4〜5日間は沐浴をしない「ドライテクニック」を実施
・分娩経過中は、産婦さんが食べたいもの、食べられるものを何でも食べたり飲んだりする事を推奨。持ち込みも可能
・ご家族も一緒にお食事可能
・立ち会いはパートナーの方をはじめ、ご両親などどなたでも可能
・産後助産師外来有り
・乳房外来有り

■ホームページ内の無痛分娩情報

記載なし

信州上田医療センター

※Google ストリートビューより

公式ホームページ:https://shinshuueda.hosp.go.jp/

信州上田医療センター公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/watch?v=WceZ9t0sxug&t=1s

住所:〒386-8610 長野県上田市緑が丘1-27-21

【電車+バス】
■JR北陸新幹線・しなの鉄道・上田電鉄別所線「上田駅」下車

■上田バス信州上田医療センター線(2番のりば)でバス停「信州上田医療センター前」下車〔所要時間約8分〕

■市内循環バス「西コース」(4番のりば)でバス停「信州上田医療センター前」下車〔所要時間約8分〕

■市内循環バス「東コース」(4番のりば)でバス停「信州上田医療センター前」下車〔所要時間約25分〕

【上田市内循環バス】

■あかバス
上田駅→公園市役所前→木町→八幡前→信州上田医療センター→緑が丘北→産院前→常磐町→下秋和→ 中島入口→西上田駅南口→塩尻→アクアプラザ上田→高齢者福祉センター→お城下→ 上田駅 →公園市役所前→木町→花園西→緑が丘北→信州上田医療センター→大星東→ 染谷丘高校前→文化会館合庁前→海野町→上田駅

■あおバス
上田駅→海野町→文化会館合庁前→染谷丘高校前→大星東→信州上田医療センター→緑が丘北→ 花園西→木町→公園市役所前 → 上田駅→お城下→高齢者福祉センター→アクアプラザ上田→塩尻→西上田駅南口→中島入口→ 下秋和→常磐町→産院前→緑が丘北→信州上田医療センター→八幡前→木町→公園市役所前→上田駅

【車】
■上信越自動車道「上田菅平I.C.」より国道144号〜国道18号上田バイパス〜病院〔所要時間・・・約15分〕

電話番号(代表):0268-22-1890

診療科目:
総合診療科/内科/呼吸器内科/消化器内科/肝臓内科/循環器内科/腎臓内科/脳神経内科/小児科/糖尿病・内分泌代謝内科/外科/呼吸器外科/乳腺内分泌外科/整形外科/形成外科/脳神経外科/泌尿器科/産婦人科/耳鼻咽喉科/皮膚科/麻酔科/臨床検査科・病理診断科/歯科口腔外科/リハビリテーション科/緩和ケア内科/睡眠時無呼吸外来/禁煙外来/救急部/放射線科

外来受付時間:8:30〜11:00

休診日:土・日・祝日および年末年始(12月29日から1月3日)

駐車場:有り (最初の30分以内は無料)

JALA
無痛分娩関係学会・団体連絡協議会
麻酔科医数産科医数無痛分娩可能日時無痛分娩費用
登録有り記載なし常勤:5名
非常勤:1名
記載なし通常の分娩費用+10万円
※麻酔開始より2時間以内で出産となった場合は7万円に減額
※2023年7月時点の情報です

2022年の無痛分娩率2022年の全分娩取扱数2022年の無痛分娩件数累計無痛分娩実績
36%661件238件574件
(2014-2022)
※2023年7月時点の情報です

※無痛分娩率はHP上に掲載されている全分娩取扱数(帝王切開含む)と無痛分娩数から算出した数値になります。

連携医療機関(関連病院・医院)
信州大学医学部附属病院/長野県立こども病院/長野市民病院など
※2023年7月時点の情報です

■ホームページから抽出したポイント

・1997年(平成9年)7月1日に国立東信病院と国立長野病院とが統合により誕生
・2002年(平成14年)11月には「地域医療支援病院」として承認
・2011年(平成23年)4月1日に独立行政法人国立病院機構信州上田医療センターに 病院名を変更
・地域周産期センターとして2007年12月に分娩を中止したが、2014年4月より分娩も含めた産婦人科診療を再開
・2023年4月より上田市立産院が分娩を取りやめたため、当院の産婦人科医師を増員し、産科病棟の拡張工事も今年度中に完了する予定

・「信州上田医療センター公式YouTubeチャンネル」では、市民講座の動画や、当院の診療情報などを随時アップロードしていく予定
・院内に各種サービス施設有り(フラワーショップ ワタナベ生花店(1F)/セブンイレブン信州上田医療センター店)
・各種相談窓口有り(患者相談/お薬相談/栄養相談/医療福祉相談/育児相談/患者サービス相談 等)
・他科との連携によるハイリスク妊娠・分娩(前置胎盤やPIH(妊娠高血圧症候群)、双胎妊娠、子宮内胎児発育障害など)をはじめ、正常妊娠の出産まで幅広く対応

・WHO/UNICEFの共同声明でもある「母乳育児成功のため10か条」に沿ってケアを実施
・緊急無痛分娩にも対応
・夜間や休日でも無痛分娩の割り増し料金はなし
・新生児の入院に際しては、小児科チームと連携して、母子分離を最小限にとどめます。

・胎児超音波スクリーニング外来有り
・里帰り出産可能

■ホームページ内の無痛分娩情報

【信州上田医療センターでの無痛分娩について】
https://shinshuueda.hosp.go.jp/files/000173011.pdf?20230601

RECOMMEND
おすすめ記事