MENU
2023.12.31
無痛分娩施設

【まとめ】高槻市の無痛分娩ができる病院・クリニック一覧

厚生労働省が発表している資料に掲載されている大阪府高槻市で無痛分娩ができる施設の一覧と特徴をまとめました。大阪府高槻市で無痛分娩施設を探す時にご活用ください。

大阪府高槻市で無痛分娩ができる病院・クリニック・診療所の一覧

厚生労働省が発表している「厚生労働省のウェブサイトに掲載を希望した無痛分娩取扱施設の一覧(大阪府)」参照に、大阪府高槻市の無痛分娩施設一覧を記載しました。

施設名郵便番号住所電話番号医師の人数うち常勤医師数全分娩件数左記のうち帝王切開件数経腟分娩のうち無痛分娩件数
大阪医科薬科大学病院
(旧称:大阪医科大学附属病院) 
〒569-8686大阪府高槻市大学町2-7072-683-1221342640316710
東山産婦人科・小児科〒569-0036大阪府高槻市辻子3-10-3072-672-53354160845162
なかにし産婦人科クリニック〒569-0823大阪府高槻市芝生町3-21-10072-679-1010113992667
楢原産婦人科〒569-0053大阪府高槻市春日町1-27072-672-5000113531921
出典:「厚生労働省のウェブサイトに掲載を希望した無痛分娩取扱施設の一覧(大阪府)」※病院の診察実績は(2017年1月1日~2017年12月31日までの間のデータです)

各病院のホームページに掲載されている情報をまとめました

大阪府高槻市で無痛分娩ができる病院・クリニック・診療所の一覧(出典:厚生労働省のウェブサイトに掲載を希望した無痛分娩取扱施設の一覧(大阪府))に掲載されている病院・クリニック、それぞれのホームページから無痛分娩に関する情報を「無痛分娩PRESS」が抽出してまとめました。まとめた情報は下記からご覧いただけます。

※あくまで各施設のホームページに掲載されている情報を掲載しておりますので「厚生労働省のウェブサイトに掲載を希望した無痛分娩取扱施設の一覧(大阪府)」とは情報が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

無痛分娩可能な施設を判断する際に参考となる情報

「無痛分娩PRESS」内の「無痛分娩施設の正しい見つけ方」ページ内に、医師監修のもと安心して無痛分娩をうけることができる医院を選ぶ際のチェックポイントを記載しています。

1.「JALA」の登録施設であること

2.麻酔科の常勤医が2名以上いること

3.常勤医が3名以上いること(麻酔科を除く)

4.24時間体制で無痛分娩ができること

5.無痛分娩の年間分娩数が一定数(目安として年間300件以上)あること

6.無痛分娩率が高いこと

7.どんな無痛分娩を行うのかチェックする

上記チェックポイントのより詳しい内容は下記のリンクよりご確認ください。

無痛分娩施設の正しい見つけ方

大阪府の施設で無痛分娩をされた方の体験談

現在、大阪府で無痛分娩された方の体験談はありません。

大阪医科薬科大学病院 (旧称:大阪医科大学附属病院) 

※Google ストリートビューより

公式ホームページ:https://hospital.ompu.ac.jp/index.html

大阪医科薬科大学 周産期センター:https://hospital.ompu.ac.jp/nicu/index.html

大阪医科薬科大学 産婦人科学教室:https://www.ompu.ac.jp/u-deps/gyn/index.html

住所:〒569-8686 大阪府高槻市大学町2番7号

【電車】
■JR東海道本線「高槻」駅より・・・徒歩約8分
■阪急京都線「高槻市」駅より・・・徒歩約3分

【新幹線】
■「新大阪」駅下車、JR東海道本線に乗り換え、新快速(京都方面)で「高槻」駅下車
■「京都」駅下車、JR東海道本線に乗り換え、新快速(大阪方面)で「高槻」駅下車

【空港】
■大阪モノレール「大阪空港」駅から乗車し、「南茨木」駅下車。阪急京都線「南茨木」駅に乗り換え、急行(京都河原町方面)で「高槻市」駅下車
■JR「関西空港」駅から特急はるかで「新大阪」駅下車。JR東海道本線に乗り換え、新快速(京都方面)で「高槻」駅下車〈所要時間:約1時間45分〉
■エアポートリムジンバス(阪急茨木東口経由JR茨木東口行き)で「阪急茨木東口」下車。阪急京都線「茨木市」駅に乗り換え、急行(京都河原町方面)で「高槻市」駅下車〈所要時間:約1時間40分〉

【車】
■国道171号「八丁畷」交差点から府道79号へ入って2つ目の信号を左折してすぐ
■名神高速道路から府道79号へ入り別所交差点を南下して次の信号を右折してすぐ

【高速道路】
新名神高槻IC出口「高槻・川久保方面」から「高槻IC前」交差点を左折、府道79号線を南下し、別所交差点を左折。
陸橋を渡りセブンイレブンのある信号を右折し、北門より入構ください。

電話番号:072-683-1221(代表)

診療科目:
糖尿病代謝・内分泌内科/呼吸器内科・呼吸器腫瘍内科/消化器内科(食道・胃・腸)/血液内科/腎臓内科/精神神経科/乳腺・内分泌外科/心臓血管外科/脳神経外科・脳血管内治療科/小児科/産科・生殖医学科/眼科/皮膚科/放射線診断科/麻酔科・ペインクリニック/歯科口腔外科/脳神経内科/リウマチ膠原病内科/消化器内科(肝・胆・膵)/循環器内科/総合診療科/一般・消化器・小児外科/呼吸器外科/小児心臓血管外科/整形外科/新生児科/婦人科・腫瘍科/耳鼻咽喉科・頭頸部外科/腎泌尿器外科/放射線腫瘍科/形成外科/リハビリテーション科

診療時間:8:30〜11:00(平日、第1・3・5土曜日)

休診日:第2・4土曜日・日曜日・祝日・12/29〜1/3・6/1(創立記念日)

駐車場:有り(310台・24時間)

JALA
無痛分娩関係学会・団体連絡協議会
麻酔科医数産科医数無痛分娩可能日時無痛分娩費用
登録有り常勤:40名
※2020年9月時点
常勤:28名
※2020年9月時点
24時間体制記載なし
※2023年12月時点の情報です

2019年の無痛分娩率2019年の全分娩取扱数2019年の無痛分娩件数累計無痛分娩実績
2.4%462件11件30件
(2017-2019)
※2023年12月時点の情報です。※無痛分娩率はHP上に掲載されている全分娩取扱数(帝王切開含む)と無痛分娩数から算出した数値になります。

医療連携体制
記載なし
※2023年12月時点の情報です

■ホームページから抽出したポイント

・2022年7月、最新設備を導入した12階建ての病院新本館A棟が開院
・2025年9月、病院新本館B棟が開院予定
・災害拠点病院
・大阪府地域周産期母子医療センター
・救急病院(三次救急告示医療機関)
・大阪府小児中核病院
・母体保護法指定医研修機関
・NICU(9床)有り
・GCU(新生児回復治療室)有り
・24時間体制で麻酔科医による無痛分娩を実施

・医学的適応を有する妊産婦のみならず、本人希望による無痛分娩も実施
・計画無痛分娩も自然な陣痛を待っての無痛分娩も可能 ※前もって予定していなかった場合には原則として施行はしていません。
・正常妊娠はできるだけ自然分娩で行う方針
・ご希望に応じてフリースタイル分娩などにも対応
・「母児同室」を推奨。※体調のすぐれない時などは、一時的に看護師が赤ちゃんをお預り
・2014年7月より胎児超音波の専門医が、おなかの赤ちゃんの状態をくまなく調べる胎児精査外来である「出生前(診断)ベビードック」を開設
・2018年4月より妊娠前の相談外来である「プレコンセプション外来」を立ち上げ、妊娠可能年齢の女性で妊娠前教育を行い、妊娠してからの対応について検討
・2020年4月から厚生労働省事業の「妊娠と薬情報センター」の拠点病院に。

・助産師外来有り
・産後ケア入院可能
・NIPT(新型出生前診断検査)可能
・各種教室有り(ハローベビークラス/おっぱいクラス/分娩クラス/帝王切開クラス/パパママクラス/オンライン分娩クラス/マタニティヨーガ/ベビーマッサージ)
・カンガルーケア(早期母子接触)有り
・早産児を出産した先輩ママさんたちが入院しているママさんたちを支援するために立ち上げてくれたサークル「ぴあタイム」有り
・お祝い膳有り
・ご出産の記念に出産時の写真・産声、赤ちゃんの足形を取り、手書きのメッセージを添えてプレゼント
・産後の育児相談のための外来「ベビーママルーム」有り ※要予約(毎日) ※費用2000~3000円

■ホームページ内の無痛分娩情報

【大阪医科大学産婦人科無痛分娩マニュアル』
https://www.ompu.ac.jp/u-deps/gyn/img/images/cmn/outpatient/special/special01_plmanual.pdf

【non title】
https://www.ompu.ac.jp/u-deps/gyn/img/images/cmn/outpatient/special/special01_painless.pdf

東山産婦人科・小児科

※Google ストリートビューより

公式ホームページ:https://higashiyama-lc.jp/

公式Instagram:https://www.instagram.com/higashiyama.lc/

公式Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100066902926119

ドクターズ・ファイル:https://doctorsfile.jp/h/74243/df/1/

住所:569-0036 高槻市辻子3丁目10-3

【巡回送迎車(無料)】
https://higashiyama-lc.jp/round/

【電車・バス】

●大阪から
■JR「大阪」駅 → JR「高槻」駅(新快速 16分)
■阪急「梅田」駅 → 阪急「高槻市」駅(特急 20分)

●京都から
■JR「京都」駅 → JR「高槻」駅(新快速 12分)
■阪急「河原町」駅 → 阪急「高槻市」駅(特急 21分)
■阪急「長岡天神」駅 → 阪急「高槻市駅」(特急 8分)

●JR「高槻」駅、阪急「高槻市」駅から
京阪バス枚方線 → 内黒地橋バス停下車・・・南へ50m

【車】
171号線八丁畷交差点を南へ・・・約10分

電話番号:072-672-5335

診療科目:産科・婦人科・小児科

診療時間(産科):■月・木・金/9:00〜12:00、18:00〜20:00 ■火/9:00〜12:00、18:30〜20:00 ■水/9:00〜12:00

休診日:日曜・祭日(夜診休診/水・土曜)

駐車場:有り(20台 病院敷地内)※プレパパ・プレママクラスなど、行事が診察時間に重なる際は混雑が予想されますので、公共の交通機関もしくは当院巡回送迎車のご利用もご検討ください。

JALA
無痛分娩関係学会・団体連絡協議会
麻酔科医数産科医数無痛分娩可能日時無痛分娩費用
登録なし記載なし記載なし休日・夜間もほぼ完全に対応分娩費用+約10万円
※2023年12月時点の情報です

2022年の無痛分娩率2022年の全分娩取扱数2022年の無痛分娩件数累計無痛分娩実績
記載なし記載なし記載なし記載なし
※2023年12月時点の情報です。※無痛分娩率はHP上に掲載されている全分娩取扱数(帝王切開含む)と無痛分娩数から算出した数値になります。

医療連携体制
大阪医科大学附属病院/愛仁会 高槻病院/関西医科大学附属枚方病院
※2023年12月時点の情報です

■ホームページから抽出したポイント

・1974年(昭和49年)に開院
・2012年(平成24年)に小児科を併設
・産科の診察は完全予約制 ※緊急時は随時対応
・医師を含め、助産師、看護師が24時間365日常駐
・個別のスペースでプライバシーを守り、安心して受診していただける環境を確保。
・通常は1分娩機関あたり、6~8人の助産師数が必要といわれているところ、当院では安全な分娩を行う為にも助産師を10名以上配置。
・自然分娩の希望後途中から無痛分娩可能 ※条件有り
・入院は本母子同室のため「個室」。※お母さんの体調やご要望にあわせて新生児室でのお預かりも可能
・胎児心拍モニター(分娩監視装置)の情報を院内各所に随時転送し、集中管理
・すべての赤ちゃんに無呼吸センサーを装着

・4D超音波外来有り
・プレパパ・プレママクラス(マタニティスクール)有り
・専属の保育士が90分無料でお子様を預かる「キッズルーム バンビーノ」有り
・子連れ入院可能

・里帰り出産可能
・入院中は、季節の食材を使用し、ホテルをイメージしたお食事を提供
・厨房で調理にあたるのは全員レストランで働いていた調理師で、管理栄養士も常駐
・お祝いディナー有り(メインはお肉・お魚より選択可)
・産後にアロママッサージ有り
・母乳外来有り
・産後ママのアフターケアタイム「ベビーママビクス」有り
・骨盤ケア外来 (産前・産後)有り ※完全予約制
・小児科による成長・発達相談有り
・医師、助産師が対応する産後健診有り
・臍帯血保管可能
・出産育児一時金は「直接支払制度」をご利用いただいております。

■ホームページ内の無痛分娩情報

【無痛分娩】
https://higashiyama-lc.jp/obstetrics/hospitalized/nopain/

なかにし産婦人科クリニック

※Google ストリートビューより

公式ホームページ:https://nakanishi-obgyn-cl.com/

住所:〒569-0823 大阪府高槻市芝生町3丁目21-10

【バス】
■市営バス「芝生住宅東口」バス停より・・・徒歩約5分

電話番号:072-679-1010

診療科目:産婦人科

診療時間:■月・火・水・金/9:00~12:00、18:00~20:00 ■土/9:00~12:00

休診日:木曜・日曜・祝日

駐車場:有り(12台)

JALA
無痛分娩関係学会・団体連絡協議会
麻酔科医数産科医数無痛分娩可能日時無痛分娩費用
登録なし記載なし記載なし記載なし記載なし
※2023年12月時点の情報です

2022年の無痛分娩率2022年の全分娩取扱数2022年の無痛分娩件数累計無痛分娩実績
記載なし記載なし記載なし記載なし
※2023年12月時点の情報です。※無痛分娩率はHP上に掲載されている全分娩取扱数(帝王切開含む)と無痛分娩数から算出した数値になります。

医療連携体制
記載なし
※2023年12月時点の情報です

■ホームページから抽出したポイント

・2003年(平成15年)に開業
・「自然な分娩」を基本とする方針
・分娩室は和室・洋室有り
・「母子同室」が原則
・子連れ入院可能
・たまごルーム(キッズルーム)有り
・web予約可能
・スマホアプリでの予約可能
・新生児撮影サービス「ニューボーン(新生児)フォト」有り
・お祝い膳有り

■ホームページ内の無痛分娩情報

記載なし

楢原産婦人科

※Google ストリートビューより

公式ホームページ:http://www.narahara-lc.com/

住所:〒569-0053 大阪府高槻市春日町1番27号

【電車・バス】

●JR「高槻」駅南乗り場から
■高槻市営バス4番のりば → 春日町バス停下車
■京阪バス → 春日町バス停下車

●阪急「高槻」駅から
■高槻市営バス4番のりば → 春日町バス停下車
■京阪バス(南口のりば) → 春日町バス停下車

【車】
八丁畷交差点より国道170号線(外環状線)を南へ約5分、高槻自動車教習所前

電話番号:072-672-5000

診療科目:産科/婦人科

診療時間:■月・火・水・金/9:00〜12:00、18:00〜20:00 ■木・土/9:00〜12:00

休診日:木曜と土曜の午後・日曜・祝日

駐車場:有り(当院前駐車場&第2駐車場)

JALA
無痛分娩関係学会・団体連絡協議会
麻酔科医数産科医数無痛分娩可能日時無痛分娩費用
登録なし記載なし記載なし記載なし記載なし
※2023年12月時点の情報です

2022年の無痛分娩率2022年の全分娩取扱数2022年の無痛分娩件数累計無痛分娩実績
記載なし記載なし記載なし記載なし
※2023年12月時点の情報です。※無痛分娩率はHP上に掲載されている全分娩取扱数(帝王切開含む)と無痛分娩数から算出した数値になります。

医療連携体制
大阪医科大学附属病院/高槻病院/北摂総合病院/第一東和会病院/高槻赤十字病院 など
※2023年12月時点の情報です

■ホームページから抽出したポイント

・1973年(昭和48年)に開業。現在は二代目が院長
・小児科医師による健診を入院中、生後2週間、生後1ヶ月に実施
・4D超音波有り。超音波画像をUSBメモリに録画するサービスも有り
・新生児聴覚スクリーニングを実施
・母子同室
・出産後、親子の絆を深める『ふれあいベビーマッサージ教室』を実施
・授乳相談・乳房マッサージ有り
・里帰り出産可能
・多目的ホール有り
・各種教室有り(マタニティ ヨーガ/ベビーマッサージ/アフターヨーガ)
・お母さんと赤ちゃんの「食と健康」を考え、体にやさしいお食事を提供
・朝食のパンは焼き立ての自家製パンを提供
・おやつのデザートのケーキなども毎日手作りで提供

・お祝い膳有り
・無料Wi-fi有り
・インターネット予約可能
・各種クレジットカード利用可能(VISA/MASTER/JCB/AMEX)

■ホームページ内の無痛分娩情報

記載なし

高槻市の無痛分娩施設のまとめ

高槻市には安心して無痛分娩ができる施設が5件ありました。

自然分娩・無痛分娩にかかわらず、出産にはリスクを伴うものです。安心できる出産のため、なるべく多くの情報を得て判断することが必要になります。今回ご紹介した情報が皆様のお力になれたら幸いです。

無痛分娩pressではその他にも安心して無痛分娩ができる情報を発信しております。ぜひこちらもご参考ください。


無痛分娩院の正しい見つけ方
https://mutsu-press.jp/how-to-judge/

RECOMMEND
おすすめ記事