徳島で安心して無痛分娩ができる病院・クリニック一覧と特徴まとめ
厚生労働省が発表している資料に掲載されている徳島県で無痛分娩ができる施設の一覧と特徴をまとめました。徳島県で無痛分娩施設を探す時にご活用ください。
徳島県で無痛分娩ができる病院・クリニック・診療所の一覧
厚生労働省が発表している「厚生労働省のウェブサイトに掲載を希望した無痛分娩取扱施設の一覧(徳島県)」参照に、徳島県の無痛分娩施設一覧を記載しました。
施設名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | 医師の人数 | うち常勤医師数 | 全分娩件数 | 左記のうち帝王切開件数 | 経腟分娩のうち無痛分娩件数 |
梶産婦人科 | 〒770- 0832 | 徳島市寺島本町東2-22-2 | 088-622-1680 | 3 | 2 | 335 | 58 | 277 |
徳島県鳴門病院 | 〒772- 8503 | 鳴門市撫養町黒崎字小谷32番 | 088-683-0011 | 6 | 6 | 221 | 41 | 34 |
阿南共栄病院 ※2019年4月30日閉院。現在は「阿南中央病院」と統合・合併し「阿南医療センター」として開院 | 〒779- 1198 | 阿南市羽ノ浦町中庄蔵ノホケ36番地 | 0884-44-3131 | 3 | 3 | 408 | 86 | 30 |
つるぎ町立半田病院 | 〒779- 4401 | 美馬郡つるぎ町半田字中藪234-1 | 0883-64-3145 | 4 | 4 | 418 | 61 | 26 |
各病院のホームページに掲載されている情報をまとめました
徳島県で無痛分娩が安心してできる病院・クリニック・診療所の一覧(出典:厚生労働省のウェブサイトに掲載を希望した無痛分娩取扱施設の一覧(徳島県))に掲載されている病院・クリニック、それぞれのホームページから無痛分娩に関する情報を「無痛分娩PRESS」が抽出してまとめました。まとめた情報は下記からご覧いただけます。
※あくまで各施設のホームページに掲載されている情報を掲載しておりますので「厚生労働省のウェブサイトに掲載を希望した無痛分娩取扱施設の一覧(徳島県)」とは情報が異なる場合がございます。予めご了承下さい。
無痛分娩可能な施設を判断する際に参考となる情報
「無痛分娩PRESS」内の「無痛分娩施設の正しい見つけ方」ページ内に、医師監修のもと安心して無痛分娩をうけることができる医院を選ぶ際のチェックポイントを記載しています。
1.「JALA」の登録施設であること
2.麻酔科の常勤医が2名以上いること
3.常勤医が3名以上いること(麻酔科を除く)
4.24時間体制で無痛分娩ができること
5.無痛分娩の年間分娩数が一定数(目安として年間300件以上)あること
6.無痛分娩率が高いこと
7.どんな無痛分娩を行うのかチェックする
上記チェックポイントのより詳しい内容は下記のリンクよりご確認ください。
また無痛分娩の費用について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください
徳島県の施設で無痛分娩をされた方の体験談
現在、徳島県で無痛分娩された方の体験談はありません。
梶産婦人科
公式ホームページ:https://www.kaji-sanfujinka.com/
住所:〒770-0832 徳島市寺島本町東2-22-2
【徒歩】
JR「徳島」駅を東へ・・・・徒歩2分
電話番号:088-622-1680
診療科目:産科/婦人科
診療時間:■月・水・金/9:00〜13:00、15:00〜19:00 ■火/9:00〜13:00、18:00〜19:00 ■土/9:00〜13:00、14:30〜17:00
※来院に際して、ご予約必要ありません(エムセラ、高濃度ビタミンC点滴、HPVワクチン接種はご予約下さい)
休診日:木曜午後・日曜・祝祭日
駐車場:有り (16台)
※当院は無断駐車防止のため駐車場にチェーンを設置しております。診療時間はチェーンが下がっておりますが、診療時間外はチェーンが上がります。診療時間外は車を出せなくなりますのでご注意下さい。
JALA 無痛分娩関係学会・団体連絡協議会 | 麻酔科医数 | 産科医数 | 無痛分娩可能日時 | 無痛分娩費用 |
登録なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし |
2022年の無痛分娩率 | 2022年の全分娩取扱数 | 2022年の無痛分娩件数 | 累計無痛分娩実績 |
記載なし | 記載なし | 記載なし | 約3,100例 (2004年〜) ※「産科」ページより |
医療連携体制 |
徳島大学付属病院/徳島市民病院/徳島県立中央病院/徳島県鳴門病院/徳島赤十字病院/阿南医療センター 吉野川医療センター/半田病院など |
■ホームページから抽出したポイント
・1909年(明治42年)に産婦人科専門の病院として開設
・2017年厚労省から「産科医療功労者」として表彰
・当院は2004年(平成16年)7月より無痛分娩を開始し、約3,100例の無痛分娩を実施。無痛分娩による事故は経験しておりません。
・産科セミオープンシステムを採用。無痛分娩をご希望の場合は32週まで当院で妊婦健診を行い、33〜34週より「鳴門病院」「阿南医療センター」「徳島市民病院」「つるぎ町立半田病院」へご紹介しております(セミオープンシステム)。
・4D超音波有り
・母親教室(無痛分娩の勉強も含めて)有り
・里帰り出産可能
・各種クレジットカード・電子マネー利用可能
■ホームページ内の無痛分娩情報
【無痛分娩】
https://www.kaji-sanfujinka.com/sanka
徳島県鳴門病院
公式ホームページ:https://naruto-hsp.jp/
産婦人科:https://naruto-hsp.jp/department/department01/gynecology/
住所:〒772-8503 徳島県鳴門市撫養町黒崎字小谷32
【徳島阿波踊り空港より】
■タクシーにて・・・約17分
【高速鳴門バス停より】
■タクシーにて・・・約5分
【JR鳴門駅より】
■徳島バスにて・・・約10分(北泊線・引田線)
■地域バスにて・・・約10分(循環バス)
■タクシーにて・・・約5分
■徒歩にて・・・約20分
電話番号:088-683-0011
診療科目:内科/循環器内科/小児科/外科/整形外科/脳神経外科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/放射線科/麻酔科/形成外科/救急・総合診療科
受付時間:平日8:30〜11:30
休診日:土・日・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)
駐車場:有り (24時間利用可能)
※無料対象者/①外来患者:外来当日は無料 ②健診受診者:健診当日は無料 ③入院患者:入院日・退院日のみ無料 ※無料認証には、駐車券が必要です。「会計窓口」へ会計の際に提出してください。
JALA 無痛分娩関係学会・団体連絡協議会 | 麻酔科医数 | 産科医数 | 無痛分娩可能日時 | 無痛分娩費用 |
登録有り | 常勤:3名 非常勤:1名 | 常勤:3名 非常勤:0名 | 平日の 日勤帯(8:30~17:15) のみ実施 | 初産婦/130,000円 経産婦/100,000円 ※時間内(8:00~17:15の間) |
2022年の無痛分娩率 | 2022年の全分娩取扱数 | 2022年の無痛分娩件数 | 累計無痛分娩実績 |
31.8% | 302件 | 96件 | 254件 (2019〜2022) |
医療連携体制 |
– |
■ホームページから抽出したポイント
・1953年(昭和28年)創立の「健康保険鳴門病院」が前身であり、2013年(平成25年)に国から徳島県に移管され「地方独立行政法人 徳島県鳴門病院」として再出発
・地域医療支援病院
・災害拠点病院
・日本産婦人科学会卒後研修指導施設指定病院
・日本産婦人科学会専門医制度専攻医指導施設
・日本麻酔科学会認定病院
・小児科専門医制度指定研修関連施設
・安心安全な周産期医療を提供するため、一定以上のリスクが想定される場合は、周産期母子医療センターなどの高次医療機関での分娩を推奨
・完全無痛ではなく、痛みを和らげる和痛分娩
・無痛(和痛)分娩のご予約は、受診またはメールで受け付け。電話での予約は不可
・2023年(令和5年)4月10日から、立ち会い分娩及び帝王切開の際の病棟待機は、1名のみ(夫又はパートナーのみ)可能
・産婦人科の全分野(周産期、腫瘍、不妊、内分泌、女性ヘルスケア)にわたって、ガイドラインなどに沿った標準的な医療の提供が可能
・特殊で高度な医療が必要な症例に関しては、徳島大学などと緊密に連携
・セミオープンシステムにも対応
・4D超音波検査装置(Volson S8)有り
・妊娠中も超音波による乳房管理が可能
・LDRを完備(3室)
・「助産師外来」「両親学級」「母乳外来」「ベビーマッサージ教室」を実施
■ホームページ内の無痛分娩情報
【無痛(和痛)分娩についてQ&A】
https://naruto-hsp.jp/wp-content/uploads/2023/02/painless_delibery-3.pdf
【無痛(和痛)分娩予約状況はこちら】
https://naruto-hsp.jp/department/department01/gynecology/
つるぎ町立半田病院
公式ホームページ:https://www.handa-hospital.jp/
住所:〒779-4401 徳島県美馬郡つるぎ町半田字中藪234-1
【徒歩】
■「阿波半田」駅より・・・徒歩5分
【車】
■「美馬インターチェンジ」より・・・車約10分
電話番号:0883-64-3145
診療科目:内科/外科/整形外科/産婦人科/小児科/耳鼻咽喉科/眼科/泌尿器科/放射線科/総合診療科/皮膚科
診療時間:9:00〜17:15
※診療科によって診療時間が異なります。※急患はこの限りではありません。※詳しくは外来診療日割り表をご覧ください。
休診日(産婦人科):土・日・祝祭日
駐車場:記載なし
JALA 無痛分娩関係学会・団体連絡協議会 | 麻酔科医数 | 産科医数 | 無痛分娩可能日時 | 無痛分娩費用 |
登録有り | 記載なし | 常勤:5名 非常勤:0名 | 記載なし | 記載なし |
2022年の無痛分娩率 | 2022年の全分娩取扱数 | 2022年の無痛分娩件数 | 累計無痛分娩実績 |
21.1% | 279件 | 59件 | 163件 (2018-2022) |
医療連携体制 |
– |
■ホームページから抽出したポイント
・1949年(昭和24年)4月24日開設。2023年現在で11代目の院長
・日本産科婦人科学会 専門医研修施設
・日本産科婦人科学会 専門医専攻医指導施設
・徳島県西部医療圏では、唯一の分娩取り扱い施設
・近隣施設からのセミオープンシステムにも対応
・安全を第一、安心得きる無痛分娩をモットーとして30年無痛分娩を実施
・院内において、無痛分娩に対する知識を共有するため担当助産師とともに抄読会や危機対応シミュレーションを定期的に開催
・2021年1月から2022年12月まで無痛分娩満足度についてのアンケート調査を実施。アンケート回収率81%(86/106)。「非常に満足」57% 「やや満足」33% 「どちらでもない」9% 「やや不満」1% 「不満」0%
・妊婦検診時に毎回超音波検査を実施
・3D(4D)超音波検査有り
・母児同室を推奨。ただし、産後のお母さんや赤ちゃんの体調にもよりますので、柔軟に判断していただけます。大部屋入室の場合は、赤ちゃんの安全確保のため母児別室となります。
・フリーWi-fi有り
・各種教室有り(両親学級/マタニティヨーガ/産後の生活指導/育児・沐浴指導/産後の母子訪問)
・助産師外来有り
・家庭訪問有り
・里帰り出産可能
・出生前診断可能
■ホームページ内の無痛分娩情報
【当院における無痛分娩についてのお知らせ】
https://www.handa-hospital.jp/topics/2019/1127-osan.html
【【動画】半田病院の無痛分娩について】
https://youtu.be/t8gpZ5TlwrQ
【無痛分娩施設情報一覧 (2023/2/1記載)】
https://www.handa-hospital.jp/topics/2019/1127-osan_list.html
徳島県の無痛分娩施設のまとめ
徳島県には安心して無痛分娩ができる施設が5件ありました。
自然分娩・無痛分娩にかかわらず、出産にはリスクを伴うものです。安心できる出産のため、なるべく多くの情報を得て判断することが必要になります。今回ご紹介した情報が皆様のお力になれたら幸いです。
無痛分娩pressではその他にも安心して無痛分娩ができる情報を発信しております。ぜひこちらもご参考ください。